今日初めてデジブックでブログを発表してみようと思い頑張ってみました。
デジブック 『家の花々』
家の近くでの散歩中にパチリ 卯の花が咲いています。
鯉も泳いでいます。まるまると栄養満点
カタツムリ見つけました。
クローバー(シロツメクサ)オランダの国花・・四つ葉あるかしら?
アザミも きれいですが・・とげに注意
紫陽花もそろそろ これからが本番
カメラ片手のお散歩・・いいものですよ 発見がたくさんあります。
一句
「散策で 気づく自然に 感謝して」
キウイの花が咲いてきました。沢山の実をつけてほしいです。
こちらはレモンの花のつぼみです。
みかんも小さな実をつけました。
収穫を楽しみに毎日観察していきます。
一句
「節約と 安心安全 自家農園」
シャクヤクです。白い花もきれいです。
ピンク色は鮮やかです 周りが華やかになって・・
ぼたんもあったのですが・・シャクヤクの方が強いのか?
今年は ぼたんは・・残念
花が大きいので、茎がささえきれず・・でも頑張っています。
一句
「何事も 基礎が大切 人生路」
じゃがいもに花が咲き始めました
こちらはそら豆です。
空をむいています。
ジャガイモの花はきれいですよ。 土寄せも頑張りました。
実をたくさんつけてくれる事を期待して・・・(昨年は、不作でした)
ジャガイモには、種類がたくさんありますが・・・
家ではキタアカリという品種を植えてみました。
ホクホクで香りがよく じゃがバター には最高です。そしてビタミンの含有量は圧倒的で
ヘルシーなジャガイモですが、煮崩れしやすいです。
ジャガイモは・・連作を嫌うので・・我が家の畑では毎年植える場所で苦労します。
注意する事は
グリコアルカイドというのは、熱に強いので、必ず芽を取り・・緑色に変色した皮は厚くむいて、
水に浸すのが、大切だそうです。中毒をおこさぬよう
一句
「ジャガイモは 花見て実食べ 芽は取って」