アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

VINCIで本格イタリアン

2017-03-29 07:00:02 | グルメ

大丸温泉を満喫した小生、車を返却して、今までだったら新幹線に飛び乗って・・・というところだったが、愛猫がいなくなった今、焦って帰る必要がなくなった。

 

 ということで、那須塩原駅周辺で昼食を取ることにした。レンタカー返却のときにスタッフの方におすすめのお店を聞いたところ・・・

 「この辺って、ないんですよねえ」といいつつ、紹介してくれたのが平成食堂。うーむ、こちらは過去行ってるしなあ・・・せっかくなので、新規開拓をと思い食べログを検索した。

 

 そこで目に留まったのが、VINCIというイタリアンのお店。駅から67分のところにあるが、地方の感覚だと駅から遠いのかも・・・

 マンションの一階がお店になっていて、4軒のお店が連なっている。その中のひとつだ。入り口がなかなか重厚なたたずまいで入りにくい感じだが・・・

 

 店内はあまり広くはなく、やや暗めのムーディーな雰囲気。カウンター席に案内された。メニューはパスタを中心としたランチコースのみだが、パスタの選択肢は多い。

 小生は季節を感じる「ホタルイカと菜の花のパスタ」にした。まず最初に出てきたのが、スナック(?)と一口スープ。一口スープはすね肉を煮込んだもので、なかなか美味しい。

 

 そして出てきたのが前菜の盛り合わせ。写真のとおり、なんと8種類の料理が並んでいる。地場産の野菜や川魚、肉などバラエティに富んでいる。

 これだけでかなりのボリュームがあり、満足度が高い。と言ってるそばから、出てきたのがメインのパスタ。

 

 トップ写真のこれだが、予想以上にホタルイカがたっぷり入っている。この塩味がパスタに絡んで、メチャクチャ美味しい。

 またパスタの茹で加減も見事にアルデンテという感じで、たまらん・・・菜の花のシャキ感が微妙に残ったのとあいまって、これはなんとも美味しいぞ。

 

 すっかり満足しかかったところで、さらにデザートが登場。これがまた、予想以上に豪華なもの。もちろん見た目だけでなく、お味の方も素晴らしい。

 これにドリンクがついて・・・決してお安いとは言わないが、内容を考えるとコスパよしという感じだった。都心の半額くらいではないかと・・・

  

 むむ、これはいいお店を知ったぞ。那須塩原では、ここでキマリかな・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ報知は何を考えてい... | トップ | 高校野球の運営について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事