ブルドックキャブレーター商会

日頃気づいたことを書いてみようと思います。

リーボック・イージートーン

2015-03-20 18:08:41 | 通販・買い物

仕事中に履いている靴が、

だいぶ底が減ってきてしまったので、

那須のアウトレットへ買い物に行ってきました

 

ここ数年のお気に入りは

リーボックのイージートーンです

 

最初はダイエットに・・・っと思い購入したのですが、

ダイエット効果は残念ながら感じられません

でも、履き心地が良いのと 自分では感じられないけど

きっとどこかの筋肉に働きかけてる・・・っと思いこんで

今回で4足目の購入です

 

アディダスのお店に辿り着く前に、

パパが立ち寄った靴屋さん。。。

『ダナー』???

 

実は、ブランドは疎い方で良くわからないのですが・・・

ブランド名なのかな・・・

 

思わず、デザインとプライスに釘付けになり

衝動買いをしてしまいました・・・

あっ

今気づきました、購入したのは

ドクターマーチン

 

この名前は何度か聞いたことがあります

 

とりあえず、もう一度箱にしまって・・・

 


湯沸しが出来る電気ポットを買いました。

2012-01-27 16:57:44 | 通販・買い物

1img_5228 先日、湯沸し電気ポットが壊れてしまったので、新しい物を買ってきました。(5年くらい使いました。)

あまり詳しく知りませんが、今の電気ポットは魔法瓶機能も付いているようで、電源を抜いてもお湯が冷め難いようです。

少しでも節電をと言う時代になりとても時代にあった電気ポットだと言う事で、1万円弱で購入。

説明書を見て使い方を確認し、水を入れて電源を差込、早速お湯を沸しました!

そしたら、お湯が沸くのが速い気がします。(もしかしたら気のせいかもしれません。)

私の想像だと、魔法瓶性能を搭載しているので、放熱が少ない分湯沸しの時間も短くて済むのでしょうか?
ちなみにポットの側面部分はあまり熱くならないので、やはり放熱が少ないのですね。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


組み立てるタイプの収納箱の組立目安時間にチャレンジしてみました。

2012-01-26 19:45:27 | 通販・買い物

2img_52192img_5222 先日、ホームセンターで買ってきた組み立てるタイプの箱。

今日、組み立てて使おうと思い箱を開けようとすると、“組立目安時間10分”と書いてました。

そこで、箱を開ける前に時計をチェックし組立時間を計りながら、組み立ててみました。

この箱は一度も組み立てた事がないので、
①箱開け
②説明書確認
③パーツ確認
④工具準備
⑤組立開始
の順番で作業をして、「本当に10分で終わるかな?」と思いながら、慌てず、間違えないようにユックリ作業をしました。

結果、約12分で完成しました。組立時間の定義は①~⑤のどこからどこまでが組立時間なのかは分かりませんが、手元に工具も無く、箱を開けるところから、作業をして12分で完成するのは、組立時間の精度が高いと思いました。(どうやって検査しているのでしょう?)

ちなみに私はオートバイの整備士を持っているので、工具を使用した事が無い方より少しだけ有利かもしれません。

とりあえず、同じ箱を3個買ってきたので、3個とも作成しましたが、全て完成するのに30分弱で完了しました。

とてもしっかりした箱で、早速雑誌を収納しました。

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview