我が家にも、
いつの間にか春がやってきてました
これと言って、お世話をしている訳じゃないのですが。。。
毎年、控えめに春の訪れを教えてくれます
昨年は、見られたこんな風景も・・・
今年は見られず、
なんだか懐かしぃです。。。
もうすぐ、ピカピカ1年生
お姉ちゃん♀と仲良く登校できるカナ・・・
我が家にも、
いつの間にか春がやってきてました
これと言って、お世話をしている訳じゃないのですが。。。
毎年、控えめに春の訪れを教えてくれます
昨年は、見られたこんな風景も・・・
今年は見られず、
なんだか懐かしぃです。。。
もうすぐ、ピカピカ1年生
お姉ちゃん♀と仲良く登校できるカナ・・・
すっかり春ですねぇ。。。
警察署近くにある、お稲荷さまの
桜の蕾もだいぶふくらんで、
すっかり春色です
昨日は、千葉にドライブへ行ってきた
お客様にお土産を頂きました
『銚子電鉄 ぬれ煎餅』
休憩時間にスタッフみんなで頂きました
あまりにも、普通に頂いてしまい・・・
気付いた時には・・・
写真撮ってないじゃん・・・
っと言う事で、パッケージだけの
写真ですみません
森〇さん ごちそうさまでした
富士山へツーリングへ行ったお客様より
お土産を頂きました
世界文化遺産 富士の頂き
富士山の形状の チョコクランチで、
上の方は、
雪がかぶっているようにホワイトチョコが
重ねられています
細かなサクサククランチで
甘すぎないスイートチョコレート
とっても美味しかったです
渡〇さん
ご馳走さまでした
毎年恒例となりました、
RADO BERRY(ラジオ)の生中継が
今年も行われました
RBZ f r i d a y と言う番組内の
カンカンのWEEKENDリポート
っと言うコーナーに出演
カンカンさんです
ちなみに、生中継をする為の機材は・・・
こんな感じ・・・
意外とアッサリしています。。。
沢山リポートして頂いて・・・
歌まで歌って頂いて・・・
そんなこんなも全部原稿があります
本番中は、チョット用事があって出かけてしまったので
私は聞く事が出来なかったのですが
たまたまでも、聞いて下さった方が近くにいらっしゃったら
うれしいです
余談・・・
スタッフの方が、
ガラケ1台スマホ1台アイパッド1台
計3台を操作してたので、
全部中継用の機材ですか
っと聞いてみたトコロ
『中継用はガラケのみで他は
違う仕事用です』
『金曜以外は、焼き肉屋やってるんです
他2台はそっちの仕事用で・・・』
本業は、焼き肉屋店長のスタッフサンでした。。。