2012年2月から2013年1月の月平均体重の一覧です。
月 | 1ヶ月の平均体重 | 1ヶ月の平均体脂肪率 | 前月体重差 |
2月 | 87.5kg | 25.2% | -0.1kg |
3月 | 87.2kg | 25.2% | -0.3kg |
4月 | 85.0kg | 24.3% | -1.8kg |
5月 | 84.5kg | 24.7% | -0.5kg |
6月 | 84.2kg | 23.6% | -0.3kg |
7月 | 83.1kg | 23.0% | -1.1kg |
8月 | 82.7kg | 22.7% | -0.4kg |
9月 | 81.7kg | 22.3% | -1.0kg |
10月 | 82.1kg | 22.4% | +0.4kg |
11月 | 83.2kg | 23.1% | +1.1kg |
12月 | 81.9kg | 22.2% | -1.3kg |
1月 | 83.1kg | 22.7% | +1.2kg |
2月 | 83.0kg | 22.5% | -0.1kg |
今月は平均体脂肪、平均体重は前月より落ちてますが、毎日の記録を見ると、82.0kgから84.0kgをウロウロして体重体脂肪共に毎日上がったり下がったりの繰り返しで、安定しません。
これは1月も同じで先月はお正月や新年会、飲み会などなどイベントが続いたので仕方ないと思っていましたが、今月も同じ状態と言う事は、食生活に乱れが出ているのでしょう。
正直、最近豆腐に少し飽きが来ました。それと、昔から大好きだったご飯、麺類が最近またさらに美味しく感じるようになって少しずつ量が増えてきました。
この食欲を抑えようとは考えてません。
なぜならリバンドが来るからです。(私は過去にこれで失敗しました。)
ですので、今月は炭水化物に変わるものでお腹いっぱいに満たせる物を探してみようと思います。