『Grad Rag Doll』(日本発売は10月3日)のダイアナは、今までのどれともかぶらない、まったくの別物。アーシーでシンプルで、トラッドでルーツ系の臭いがプンプン。トミー・リピューマとアル・シュミットとでは、絶対この行き方は無理。初回限定生産のアナログ2枚組も楽しみだ。ボブ・ジェイムス初のピアノ・ソロ・アルバム『アローン~カレイドスコープ・バイ・ソロ・ピアノ』(9月10日発売)は、ガラスCDで定価5万円也。ガラスの前作『ジャム・アット・ベイシー/ハンク・ジョーンズ』盤では通常ラベルだったのが、今度は効果満点なグリーンの音匠仕様。CD-Rからこれにかけ替えた時の衝撃にはとてつもないものがあった。今日は日が暮れるまでコレで行くしかない。
最新の画像[もっと見る]
-
炎暑お見舞いみたいなこと 8年前
-
炎暑お見舞いみたいなこと 8年前
-
プラケに関する与太ごと 8年前
-
プラケに関する与太ごと 8年前
-
プラケに関する与太ごと 8年前
-
いつもながらの与太ごと 8年前
-
日々、意外な展開の連続 8年前
-
日々、意外な展開の連続 8年前
-
ビニケの受動喫煙 8年前
-
ふたつ目のCD棚を手なずけた 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます