瓦山瓦版

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

🟢瓦山瓦版No.109🟢2020.10.1版

2025-02-24 23:54:00 | 日記
  ここ瓦山は 60余年前
 仙台市原町小田原字瓦山
 といふ住所であった
・葦が茂り 蛍が飛び交う湿地
  ・田圃 
 ・松籟を奏でる松林
  ・進駐軍の射撃演習の
 流れ弾を防ぐ 高い土手

  ・“今日は射撃演習有ります“の
 旗🚩を立てた 今は
  台原中学校となった
   小高い旗立山
 ・土管や瓦を焼いていた
  窯業場
 ・粘土を採掘した跡に出来た池

 小学校学区は北六番町小学校
   中学校学区は上杉山中学校
 公共の乗り物は 
  市電🚃北仙台駅が最寄り
 そこまで 徒歩で20分
  隣近所の子供まで
   夕食の卓を囲むお互い様
 夜のTV番組への
  御招待の付き合い
 今は昔の 瓦山の風景
  近頃は次々と
   新しい家が建てられ
 新しいご家族様
  “ようこそ“

 瓦山町内会は役員を中心に
  水鳥の様に
   澄ました顔をしながら
  水中の脚はフル回転
 安全で安心な町内会の築きに
  アンテナを高くしています

🟢台風🌀襲来の季節を前に
  MS.アップス前の
 公園の桜の枯枝の剪定を
  公園課へ依頼し
   無事終了しました

🟢NTT跡地の脇の
  新しくしたカーブミラーの
 雨避けの庇が
  大型トラック🚚に
   壊されました
 コラッ 逃げちゃ 駄目っ‼️

🟢NTT.アパート跡地の 
  ゴミ集積所が
   使用出来なくなりました
 ゴミ集積・資源回収の場所が
  様々な方々の御協力により
 新しく設置されました
皆様 有難う御座いました

🟢約100年前の 1918年発生した
  スペイン風邪
   世界的に猛威を振るったが
 約3年後に集団免疫を獲得して
  無事終息したといふ

 コロナも必ず
  乗り越えられる

  悲観的な情報
 悲しいニュースには
  近づかない様に心掛けて
   精神の安定‼️
 明るい明日を
  心に描きましょう❤️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿