川崎 和菓子 吉田屋

毎朝お餅を搗き搗き営業中
手作り和菓子とおにぎりのお店

クリスマス限定お菓子の販売しています🎄

2023年12月20日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

12月も半ばを過ぎ、もうそろそろクリスマス
毎年恒例の【クリスマス練り切り】の販売が始まりました







3連の練り切りは日持ちもしますし、卵や小麦、乳のアレルギーでケーキが食べられない方にも安心してお召し上がりいただけます。
油分も入ってないので、健康志向の方にもヘルシーでおすすめしております

見た目も華やかになるこの時期限定のお菓子、どうぞお楽しみくださいね。
(サンタの単品販売も致します)


年末には正月限定の練り切り販売も致します


イチゴ大福も大人気ですよ~🍓




当店は白あんのいちご大福です。午後には売り切れてしまうことが多いので、早めのご来店かご予約をおすすめしております。



12月のお休みは4(月)、11(月)、15(金)、18(月)、25(月)です。
※12/15(金)は臨時休業させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12/26から31まで休まず営業いたします。1月は4日から営業いたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

御幸小学校150周年記念に紅白万頭を納品しました。

2023年12月19日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

先週末、近所の御幸小学校さんの創立150周年記念が開催されました。
児童の発表本番当日は保護者の参加ができなかったので、YouTubeでライブ配信をしてくれたり、
PTA役員さん達の試みがとてもありがたいものでした!

この御幸小学校、実は𠮷田屋1代目、2代目、3代目、そしてその子ども達までお世話になっている
当店と非常に縁の深い小学校。お互いがともに歴史を刻んでいるのは嬉しいですね。

今回、記念品の一部として紅白万頭も納品させていただきました。





何人もの子ども達がわざわざ「紅白万頭ありがとうごさいました!!」と言いに来てくれたりして、
なんて素晴らしい子ども達なんだろうと感激

これからも地元に愛されるお店を目指し、精進していきたいと思います。

御幸小学校150周年、おめでとうございました。



12月のお休みは4(月)、11(月)、15(金)、18(月)、25(月)です。
※12/15(金)は臨時休業させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12/26から31まで休まず営業いたします。1月は4日から営業いたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

のし餅予約12/10まで5%offです!!

2023年11月30日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

今日で11月も終わり。
あっという間ですね~~~

年末のお餅、今年もご予約承っております
※年末ののし餅の販売は、基本的に予約のみでの販売となります。






のし餅3種限定↓
【国産米】(写真1枚目)、【信州野沢温泉の特選米】(1枚目)、【山形酒田女鶴 極米】(2枚目)
12/10(日)までのご予約で5%オフ
となります!!
ぜひこのお得な機会をご利用くださいお電話でも承っております。
(ハーフサイズも適用)

当日つきたての柔らかいお餅か、カットしたお餅の2種類お選びいただけますので、ご予約の際にお伝えください。
(※カットの場合は午後からのお渡しとなります)


また、イチゴ大福の販売も始まりました~~
ぜひご賞味くださいね



12月のお休みは4(月)、11(月)、15(金)、18(月)、25(月)です。
※12/15(金)は臨時休業させていただきます。ご不便おかけし申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12/26から31まで休まず営業いたします。1月は4日から営業いたします。

御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

秋の大収穫祭

2023年10月17日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

10月に入り、やっと過ごしやすい陽気になってきましたね。
楽しみにしていた金木犀もやっと咲き、娘と一緒に保育園の送迎中に【金木犀の香り探し】を楽しんでいます。

最近はコスメなどでも金木犀の香りのものが増えてきましたね。
自分が小学生の時は【金木犀の香り】=【トイレ】の香りと言いはやされていたので、堂々と「金木犀の香りが好き!」
と言いにくい風潮がありました。当時の家の庭に小さな金木犀の木があり、子どもながらにその花が咲くのを楽しみにしていたものです。
最近はその香りがフレグランスとして楽しめるようになり、とっても嬉しい
(と言いつつ、まだ「これだ!」というものを見つけて購入まで至っておりませんが・・・涙)
少しでも長く咲いてくれるのを願う今日この頃です。

さてさて今月末はハロウィーンですね🎃
ハロウィン仕様のお菓子も勢ぞろいです


(左からかぼちゃパイ、かぼちゃ万頭、かぼちゃどら焼き)

全て三浦産のかぼちゃを市場から仕入れて、一から当店であんこを手作りしています。
ねっとり濃厚なかぼちゃです。

また、毎年大人気の芋ようかんも続々製造中です🍠



コチラは大サイズ、三分の一の大きさの小サイズのご用意もあります。

是非ぜひ秋の味覚をお楽しみください♪


10月のお休みは2(月)、9(月祝日)、16(月)、23・24(月火連休)、30(月)です。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。

秋のお彼岸

2023年09月21日 | 和菓子
こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。

気づけばもう9月後半。
敬老の日、お彼岸、十五夜と今年も忙しい9月です。

昨日がお彼岸の入りで、23日秋分の日はお中日。
今年は秋分の日が土曜日に当たるので、ご家族皆様で集まる方も多いかもしれませんね。
私自身、幼少期は祖父母と(お墓も)離れて暮らしていましたので、お彼岸と聞いてもあまりピンときませんでした。
でも毎年この時期には母がおはぎを作ってくれ、煮物と一緒に食べるのが我が家の習慣。
おはぎを食べると、今でも煮物の香りが脳内に漂います(笑)


吉田屋のお彼岸菓子は今週までの限定販売になりますので、ぜひお見逃しなく



*おはぎ(つぶあん、こしあん、こしあん入りきな粉、こしあん入り黒ゴマ)




*糸切団子




*重ね団子




*焼き万頭

その他、らくがんもあります。(こしあん入り、こしあん無しの2種)

糸切団子はこの時期をとても楽しみにしてくださるお客様がたくさんいらっしゃいますので、
前日までのご予約をおすすめしております。

お彼岸菓子の販売は9/24日までとなります。



9月のお休みは4(月)、11(月)、25(月)です。
 ※18(月祝日 敬老の日)は営業いたします。


御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)   
※祝日・祭日の場合は営業いたします。