翡翠庵閑話

野鳥が好きな、閑人の独り言と日常の見聞録。少し遅れてUPする場合が多いですが、内容と日付は、合うようにしています。

夏のなごり(セミの抜け殻)

2024年02月20日 | 自然(公園含む)

 夏のなごり?今頃?と云われそうですが、気が付いたものは記録しておこうと思います。

 2階の我家への階段を登るときに、2階踊り場手摺り近くの外壁に、セミの抜け殻が残っていました。一昨年は外壁塗装など大工事があったので、間違いなく去年のものです。この辺に多いクマゼミのものと思われます。

 大雨や強風の日も何度かあったのに、よく落っこちずに頑張って残っていたものです。アップでも撮って上げました。

 そう言えばもう1つ見たような?手摺りから真下を見るとありました。

 もう一度下へ降りて、少し見上げて撮りました。

 遅れて出てきて手近な所でいいや!と登りだしたら、朝になりそうになってこんな所で脱皮したものと思います。

 塗装完了後、半年の頃になると思いますので、まだ塗装面が完璧に渇いてなく爪を立てれば登れたのでしょうか?それとも、ちょっとでこぼこした感じの仕上げは足がかりになるのでしょうか?

 抜け殻君、いつまで頑張れるか、2023年のセミ!応援します。