翡翠庵閑話

野鳥が好きな、閑人の独り言と日常の見聞録。少し遅れてUPする場合が多いですが、内容と日付は、合うようにしています。

新緑の季節

2024年05月02日 | 自然(公園含む)

  ツツジの季節もそろそろ終盤を迎えました。今年はサクラは遅く、ツツジは早かった様です。これも気候変動のせいでしょうか。

 キジバトが車道へ出て「咲いてるのはここだけかしら?」と話しているような?

 去年の秋遅くにしっかり刈り込まれて、丸坊主になっていたトウカエデの芽も吹き出しました。しっかり葉を付けてくれると、駅までの道に良い木陰を作ってくれます。

 団地のケヤキ並木はもうかなり茂ってきました。根元には、園芸ボランティアにるお花が沢山咲いています。周りがちょっと雑草が多い様ですが、これは連休最後の日に住民総出で草刈りをする前だからです。

追加:5月6日の草刈りの成果。今回は残っている落葉が少なく、袋の数は例年の半分以下です。