さぁ,黒板アート界の巨匠の作品です! 6年生

2019年01月16日 | 日記

さぁ,おまちどうさまでした!全国の美術にかかわる多くの皆様,ぜひ,これをご覧ください。 黒板アート界の巨匠どうぞ!

担任の思いと見事にマッチしたものとなりました。そして,イラストをご覧ください。ただただ圧巻です。

どうです,このチョークの使い方,芸術そのものです!!! 標津町立川北小学校にこんな才能の持ち主がいるんです!!! どこかのマスメディアのみなさんの目に触れたら,取材に来てください! 日本一と誇ります! 

 


黒板アート 5年生

2019年01月16日 | 日記

さて,ひたすらスローガンを掲げ続け,誰よりも早く黒板アートに挑み,本校職員の競争心を駆り立てる,ミスターバレーボールの今回の作品は・・・

はい,六年生という言葉も出てきました。 学級スローガン「パワフル」は必須です。クッキリ,鮮やか すばらしい


黒板アート 4年生 

2019年01月16日 | 日記

四年生は一年生同様に,三学期の行事を示して,意欲付けを図るというコンセプトです。 記憶にあるでしょうか。二学期もそうでした。担任の意思が一貫して反映されています。

高学年に足がかかった四年生の三学期は楽しみですね。

 

 

 


黒板アート 2年生 

2019年01月16日 | 日記

次は,黒板アート界の右大臣 の登場です。

新年の挨拶 こんな三学期にしたい  三学期のメインの行事紹介  そして なんとすばらしい 「ティモン」と「ブンバァ」 さすが,一昨年ライオンキングを仕上げた担任。 いのしし年とうまく絡めた さすがのチョイス!  どうです,圧巻です。