1年生は図工で絵の具を使い始めました。
先週は、パレットや筆洗い用の水入れの使い方を学習していました。
今日は、図工室で運動会の様子を絵の具で表していました。
みんな上手にかけてましたよ。
1年生は図工で絵の具を使い始めました。
先週は、パレットや筆洗い用の水入れの使い方を学習していました。
今日は、図工室で運動会の様子を絵の具で表していました。
みんな上手にかけてましたよ。
先週、標津の140周年を記念して、植樹が行われました。
幼稚園、小学生、中学生で3本のエゾヤマザクラを植えました。
立派な記念の看板には全員の名前が刻まれています。
子ども達が大きくなって、このサクラや看板をみたときに、このときのことが思い出されるのでしょうね。