前回の譲渡会が終わった後から
百恵には
ケージに入ってもらってます。
納得いかない百恵( ̄▽ ̄)
そのまま
なでなで訓練してたわけですが…
最近はずっと猫とくっついていたので
久々に1匹でケージってのが寂しいらしい。
千代丸を入れたら
すごい喜んでました(*´艸`)
ちなみに…
動画の様子は
滅多に見れないくらいの
百恵のMAXのテンションです。
これが常時出て欲しい。
百恵に足らないのは
あとは
度胸と積極性。
それは
人に対して…以外でも
猫に対しても足らない。
今のところ
人にでも猫にでも
どっちでもいいから
自分からアピールできるようになれば嬉しい。
本当は
猫にも人にもべったりの子が
百恵とマブダチになってくれたらいいんだけど。
(最初猫同士仲良くなって、その子に釣られて一緒に人にも甘えるようになるという作戦)
我が家には該当猫がいません(-∀-)
どっちかに偏っています。
そんな先住さんがいるお家に
行けたらいいのにー。
私にしたら
この不器用さがたまらなく可愛いんですが
それをわかってくれる里親さん
どこかにいないかな( ´ー`)
もちろん
我が家では
やれることを徐々にやっていきますけどねー。
ササミうまうま。
今のところ
対人に関しては
食べ物作戦が一番有効。
なでなでも
食べ物に対する意欲も
もう一息なんだけどなぁ。
「撫でて~」でも
「ご飯ください~」でもいいから
おねだりしてほしいわけで…。
猫に対してでも
もうちょっと甘え上手になってほしいので、
たまにこうやってケージに入れておけば
猫恋しさが高まって
一時だけでも
積極性が上がるだろうか。。。
1週間くらい
猫のいないお家に修行に出してみたい
…気もする。
とか考え中。
表情はだいぶん穏やかになったと
思ってます。
眉間にしわ寄せる癖は
なくなってきました。
百恵の変顔。
目力ある分
上目遣いも力入ってます。
百恵も
週末譲渡会出場します。
6/17(土)の方に
出る予定ですヽ(^o^)丿
土曜は
百恵とヨーダと
あ、
哲郎も出ますよ~(・∀・)
(現在お預かりさん宅でエンジョイ中)
カレンダーを見たところ
今回を逃すと
丸1か月
我が家の猫の出れる譲渡会がありませんでした。
次の譲渡会は7月15日ですので。
ニャンズに会いたい方、
悩んでる方、
なるべく来ていただければと思います。
宜しくお願いします!