小樽ファミリー
卒業から1か月の通信が出そろいました(^^ゞ
まず
最初の卒業ヒガシ。
(現・ピノ君)

兄妹で一番温厚だったヒガシ。
だいぶん慣れてきて
里親さんの後をチョロチョロ追うようになったそうです。
スリスリもしてくれますと。
3回目のワクチンで調子崩したそうですが
(うちで1回目2回目やったときは大丈夫だったのですが…)
もう治りましたと。

どんどん強くなれよ~。
そして
伊代ちゃん。
(現・なっちゃん)
こちらは体調面も気も一番強かった( ̄▽ ̄)
トライアル中もかなりの気の強さを披露していて
心配していましたが
どんどん甘えん坊に。


寧ろかなりいい子ちゃんになってきてるようで
もう普通の抱っこで爪切りもできるとか。
最初はマジ噛みしてきたのにね(´_ゝ`)
先住ちゃんともますますラブラブなようです。
そしてカッちゃん。
(現・カイ君)

伊代ちゃんとは別の意味で
一番曲者かもと言われていたカッちゃん。
とにかくビビりであんぽんたん(笑)
予想以上にケージから出るのに苦戦。
伊代ちゃんにくっ付いて動いていた男なので
猫のいない環境だと前になかなか進めなかったようで( ̄▽ ̄)

もともとニャンモックLOVEだしね~。
先週くらいに
やっとこケージの外に慣れてきましたと連絡が。

最後に
不思議ちゃん、裕次郎。
(現・ハチ君)

どの子猫より
新しい家に馴染むのが早かったので
すでにすっかり俺の家。

相変わらずのアンニュイ顔。
猫用のドアも
2~3日目には使いこなしていたと。
ちょっと前まで野良だったのに。。。
そして
普通の猫はおでこで押して開けると思いますが…
裕次郎は前足でよいしょと開けて通るそうです(笑)
是非動画で見たい…( *´艸`)
みんなそれぞれの個性が強い
小樽ファミリー。
今後も宜しくおねがいします!