いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

リキのトイレポーズ

2018年02月16日 | 預かり猫

今日も便の話です。

 

 

 

 

まだ引き続き

ポンポンペイン(腹痛)の

お二方。

 

 

 

昨夜、

 

帰宅すると

トイレがエラい事に…。

 

 

というのも

 

リキと恵実ちゃんのケージのトイレ

 

その前もその前も

トイレの淵にベタっとウンチョがついていて

普通サイズトイレの洗浄消毒が間に合わず

(前日洗うのサボったので)

小ぶりのトイレを入れていました。

 

 

そしたらまぁ

 

トイレがひっくり返って

砂が飛び散って

緩いブツがこぼれてましたね(-∀-)

 

 

まぁそれは

私のせいなので

逆に申し訳ない。

 

 

 

一先ず洗って乾かしている最中

もう一回小さめトイレを設置していたんですが

 

 

リキ、

 

トイレへ。

 

 

 

 

それを見て

 

エッ!?

 

とちょっとビックリ。

 

 

 

 

尿は普通にトイレに入って用を足し

 

 

 

その後便意もあった様子。

 

 

 

一回トイレから出たリキ。

 

 

 

 

 

 

 

何故

 

トイレの外から…( ̄▽ ̄)

 

 

 

えー

今までそんなんだっけ?

 

ピーピーだから??

 

 

 

 

その時は

お腹痛かったものの

あまり出てくるものはなかったようで

ちょびっとだったせいか

ちゃんとトイレの砂に命中していましたが

 

 

 

そんなんだったから

 

最近やたらトイレの容器の淵に

色々付いていたのか~…(^^;

 

 

 

 

壁の高い

ハーフドームのトイレにしようか…(-∀-)

 

 

 

 

 

 

一方苑子は

 

緩々が収まってきました。

 

 

でも食欲がちょっと無し。

 

 

ちゅーるは喜んで口にしていますが。

 

 

 

 

 

リキと恵実ちゃんも

ちゅーるやウェットは口にするけど

 

ドライフードの食いつきが落ちています。

 

ドライは

銀のスプーンの

オヤツタイプのものだけ食べています。

 

 

 

胃腸炎かなー(´A`)

 

とりあえずウェット(+水)は食べているので

脱水は大丈夫そうだけど

 

オヤツやお刺身も食べてたので

今日は生肉食試してみます。

 

 

それで駄目なら病院~。

 (リキはもう病院決定ですが)

 

 

 

 

あ、

 

 

明日は譲渡会です!

 

 

詳しくは →こちら!

 

我が家からは

小町チューイが出ますヽ(^o^)丿

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リキ&恵実、不調 | トップ | 小町&チューイ、譲渡会!(2/... »

コメントを投稿

預かり猫」カテゴリの最新記事