いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

文太、初シャンプー

2016年07月09日 | 保護猫

去勢が済んだら

 

丁度

隔離期間2週間終了!

というのもあり、

 

直ぐリビングデビュー予定の文太。

 

 

野良上がりで

毛がごわごわでベタ付いてたのと

ダニチェックも含めて

 

シャンプー慣行。

 

 

 

それまでは大人しい文太。

 

でした

 

 

 

 

水道の蛇口を捻って

 

ジャー!

お湯が出た音を聞いた

その瞬間

 

 

跳ぶ!!

ヽ(≧∀≦)ノ

 

 

私の目線まで飛び上がり

 

ましたが

 

文太

隠れる場所も無いし

その後どうしていいか分からなかったのか

 

すぐまた大人しくなりました。

 

 

よかった。

 

狭くて隠れる場所ないし

暴れても散らかることないから

楽な風呂場ですが…

 

人間側も逃げ場がないので

襲い掛かってきたらアウトですからねー( ̄▽ ̄)

 

 

 

その時

足負傷?

 

 

ちょい血が…(´Д`)

 

 

 

にしても

生粋の野良だけど

歳三より暴れ度が少ない(笑)

 

 

 

水道の音でビビリまくってた文太なので

いきなりシャワーはまた飛び上がるかと思い

 

 

手でお湯を少しずつかけていきます。

 

 

 

ビックリさせないように

ゆっくりやれば大丈夫なようです。

 

手足や

お腹をゴシゴシしても

噛んだりしない。

 

 

というか

 

死んだフリ?

 

 

病院と同じように

くた~っとなってました^_^;

 

 

お湯に慣れてきたところで

 

 

シャワー。

(水の勢い弱め)

 

 

シャンプー洗い流したあとのお湯、

茶色かったです…( ´∀`)

 

 

 

 

水道の音であんなにビックリしたので

ドライヤーも絶対びびるだろうと

 

(かといって時間の関係でドライヤーは必要)

 

 

 

飛び上がらないように

文太のネットを掴んで持ち上げてから

 

ドライヤーのスイッチON。

 

 

色々物がある脱衣所で

あんなに跳ばれたら困るし(汗)

 

 

ビクー!となってたけど

なんとか直ぐ大人しくなりました。

 

 

そして

直接ドライヤーを当てる前に

音に慣らす。

 

 

念のため噛み付き防止。

 

で、

ドライヤー。

 

 

後は静かにしてましたよー。

 

 

足びよーん。

 

 

 

 

ついでに抱っこ。

 

 

 

 

いい子いい子。

 

 

 

背中はちょっとアバウトだけど

お腹のほうをできるだけ乾かして

 

ケージに戻してから

30分ほどトイレ無しの状態で。

 

猫砂くっつく心配がなくなってから

(濡れてる状態でトイレに篭られるとやばい)

 

トイレをケージにIN。

 

 

 

 

無事シャンプー終了ヽ(´ー`)ノ

 

文太頑張りました。

 

 

比較的楽にシャンプーさせてくれて

助かりました~。

 

 

 

《おまけ》

 

文太収容されていた千歳保健所で7/9現在、

ずっと里親を待っている子がいます。

 

 

文太を引き取りに行ったときも

横でアピールしてて可愛かったです。

 

キャパがないので

この子まで連れてこれませんでした。

 

収容が長くなっています。

 

宜しくお願いしまーす(ノ´д`)ノ

 

※(7/20追記)無事里親さん見つかりました!

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七葉の成果 | トップ | 七葉、卒業 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちよかったね♪ (鳶助)
2016-07-09 12:16:49
足の怪我は、大丈夫だったんですか?
抵抗しちゃうからね。
洗濯網に入れて洗うのを知りませんでした。
顔や耳は、どうするんですか?
拭くの?

体を洗った後は、やはり 気持ちよさそうですね~♪
返信する
鳶助さん> (kayoko)
2016-07-13 14:17:16
足のけがはタオルで拭いても血が付かなかったので大丈夫…なはず。
洗濯ネット楽ですよ~。逆により暴れる場合もあるので、ケースバイケースですが。
取り押さえるのも楽だし、泡立ちやすいし。
私はおでこあたりまで洗いますが、お湯が入らないように両耳は指で塞いでからお湯少しずつかけます。
無理せず、あとでシャンプータオルでもいいですし。
返信する

コメントを投稿

保護猫」カテゴリの最新記事