1月初旬からトライアルに行っていたマリコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/8d539c41e3545aa28227e932cd091cc4.jpg?1676301653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/539de1be3de37bce31509578ec66ce24.jpg?1676300553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/a03d0408115567c974bfe1a5943c37ef.jpg?1676300893)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/d6a7fc80c71961ae26bafe96414f5285.jpg?1676300885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/61b2936cd4a1feed345e6199173fc356.jpg?1676300930)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/8b507eb64f906791055374476bd98c71.jpg?1676301268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/59ec57580faae38573bd176b7d5f896e.jpg?1676301429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/8d539c41e3545aa28227e932cd091cc4.jpg?1676301653)
無事正式譲渡でとお返事をいただきました。
「まだ家庭内野良チックですけど」との事でしたが(^◇^;)、
イタズラしないしうるさくもないし、
懐き具合がイマイチ以外は特に問題なしと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/35/539de1be3de37bce31509578ec66ce24.jpg?1676300553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/a03d0408115567c974bfe1a5943c37ef.jpg?1676300893)
私が譲渡手続きのために来訪した時のドキドキマリコ。
一応人が1人の時にはウロチョロ動いているみたいで、
完全引きこもりではないみたい。
可愛がってはもらえてるので
今後はゆっくり見ていただくということで。
ありがたやー。
新しい名前は『マロ』ちゃんだそうです。
マロちゃん、早めに心開くのよー\( 'ω')/
マリコとリリコ
昨年秋に引き取りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/d6a7fc80c71961ae26bafe96414f5285.jpg?1676300885)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/61b2936cd4a1feed345e6199173fc356.jpg?1676300930)
実はマリコとリリコの他にもう1匹、
ミミじいちゃんという18歳の高齢の子がいましたが、
オムツ生活に突入していたので、
その子は譲渡対象とせず看取りで別のボラさんが引き取り、
12月半ばに虹の橋を渡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/8b507eb64f906791055374476bd98c71.jpg?1676301268)
(明美ちゃんではありません)
おばあちゃんに会えたでしょうか。
これにて、
おばあちゃんの亡くなったマリコとリリコの案件は完了。
関係者の皆さま、ありがとうございました!
支援物資いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/59ec57580faae38573bd176b7d5f896e.jpg?1676301429)
マリコ(マロちゃん)の里親さまより、
Amazon経由で砂とサプリ。
助かりますo(>◡<)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます