つるきち、
※ケージ掃除前なので汚れてます。お気になさらず。
鼻の傷は
あと一息。
体の毛が
変色してるし毛の厚みが薄いので
まだ栄養不足っぽい感じです。
ガリガリでは無かったけど
(マッチョだったけど)
皮下脂肪があまりなかったので
もうちょっと脂肪付けたいところ。
今もりもり食べてもらってます。
もこもこのふわふわにしたいヽ( ´ー`)丿
洗濯ネットやす巻きでの抱っこでは
そこそこ大人しくしているので
素手抱っこもいけるんじゃないかと
チャレンジしてみました。
普通に脇に手を差し込んで持ち上げると
ジタバタしちゃうので
ナデナデからの~…
首の後ろ
ガシっ!
…というか
逃げ回ったりしないので
なでなでしなくても
普通に掴めるけど(笑)
それはそうと
首の後ろを掴むと
大人しくなるので
そのままお膝に。
納得いかない顔のつるきち(笑)
しっかり体を固定してから
首の後ろを解除。
つるきち、
緊張で超固まってますが
じんわり
逃げようとウネウネ。
でも
激しい抵抗は無し!
いい子だね~(´∀`)
降ろした瞬間パンチしてきたけど(笑)
1発だけだし
かすりもしなかったし
何度か繰り返し抱っこしたら
パンチも無く
ウネウネも諦めましたよー。
さて、
つるきち
今週末の
哲郎を出そうと思っていた譲渡会に
代わりに出てもらう事にしました。
会場は
札幌市北区篠路町篠路340-1
株式会社マルキ木田商店
『木田商店ふれあい感謝まつり』
私は16日は小樽保健所の譲渡会に出るため
木田商店ふれあい感謝まつりの譲渡会、
9/16~17の
2日間開催ですが
9/17(日)
の方だけ参加です。
《 私のスケジュール 》
9/16(土)…小樽保健所譲渡会
千代丸・百恵・チューイ参加
9/17(日)…札幌篠路木田商店
つるきち参加
1企業の社長さんが
趣味(?)で開催しているお祭りですが
動物大好きということで
おまつり会場に譲渡会のスペースを提供してくれています。
譲渡会の他にも
屋台とかステージとか
出し物がたくさんありますので
良かったらお友達とかご家族でおいで下さい∩^ω^∩
チラシは↓
(クリックすると大きくなります)
JRの拓北駅や篠路駅あたりや
屯田方面に
無料送迎バス出てるそうなので
チラシの方でご確認ください。
つるきちは
保護してから2回目の譲渡会です。
今回も野外。
台風の影響
あまりありませんように…(-∀-)
(今のところ日曜の降水確率は20%)
Amazon経由で
ご支援いただきました!
ありがとうございます!ヾ(o´∀`o)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます