いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

千代丸、2度目の修行中

2017年09月23日 | 保護猫

トライアル失敗から

修行に旅立ってる千代丸。




問題の夜鳴きは…


あまり無かったそうです。





やはり

猫がいるかいないかが

重要なのかなぁ。



帰れるかと思ったのに

我が家に帰れなかったー的な

「諦め」具合も関係あるかもですが。








修行初日は

ハンストして

隅っこで籠城してたらしいけど






2〜3日目に


今日食べなかったら

そろそろ点滴挿すぞー

って言ったら


ご飯完食したそうな(´ー∀ー`)






それ以来は

籠城もなくなり






添い寝開始。





ってなわけで

千代丸にチャレンジしたい方は




数日夜鳴き覚悟!


ハンストした場合は点滴も視野に、

4日前後ほど様子見!






お願いできれば

落ち着いた千代丸が見れるかと…。





先住との相性次第では

夜鳴きも無いかもですが。

(実際やってみないとわかりませんが)





そして


修行先にて











一応猫団子もOK。





ただし…


自分がベストポジションじゃないと

納得いかないかもしれない

自分が1番可愛がって欲しい系の

千代丸。




先住さんのメンタルも

多少強めだと

いいかと思います。








こんな千代丸だけど、



諦めずに

家族探しますよ。










チャレンジしたいご家族

お待ちしています!ヾ(*´エ`*)ノ





できれば

札幌近郊希望〜。

(片道1時間程度まで)









そんな千代丸、


譲渡会です!




本日

9/24(日)

江別の酪農大にて

天売猫の譲渡会ですが


天売猫とともに

一般保護猫も参加。



我が家からは千代丸が出ます。

(今回は千代丸のみ)





詳しくはこちら



宜しくお願い致します!

 

 

 

 

支援物資 届きました!

 

ありがとうございますヾ(*´エ`*)ノ

 

 

 

 

千代丸用にと

下部尿路系のちゅーるに

してくれました〜(*´∇`*)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つるきち、硬派っぷり | トップ | 千代丸、譲渡会!(9/24 動物... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不機嫌そう~ (^^; (鳶助)
2017-09-25 08:40:16
鳴かなかったのは、よかったですがー

人気があって、候補の方がいらしても、上手くいかないもんですねー ( ´-`)
はやく、千代丸くんに合う里親さんが見つかると、いいね~♪
千代丸くん、ファイっ!
返信する
鳶助さん> (kayoko)
2017-09-25 14:19:55
私の「これが千代丸にとってベスト」って理想を押し付けても、それに従う男ではないので、千代丸に選んでもらおうと思います。
なるようにしかならないのでそっと送り出しますヽ( ´ー`)丿
返信する

コメントを投稿

保護猫」カテゴリの最新記事