いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

また久しぶりになっちゃいました&譲渡会のお知らせ

2025年02月23日 | 預かり猫
やっと繁忙期抜けました。

全く心の余裕なく、ちょっとすらも書けずすみません。

まだ色々調子が戻らないですが、

少しずつ復帰したいと思います。



取り急ぎ、

明日(月曜・祝日)に譲渡会がありますのでご連絡を。


我が家からは出ませんが、

預かりさん宅にいるピンクレディ(未唯・恵子)が参加。

2匹とも譲渡会初参加になります。


つっつけば飛んでいたのが、

フリーでもナデナデOKになるくらいまで仕上げてくれました。






↑未唯






↑恵子


まだ一歳未満ノンキャリアのギャルです。

宜しくお願いします!









ぜひ会いに来てください〜。

見学だけでも大歓迎ですよ(=´ω`=)





うちにいるニャンズたちのことは、

明日以降に徐々に書いていきますね。



冬眠中に支援物資いただいていた分。

みんな撮ってたつもりでしたが、漏れもありそうな…。

みんなありがたく使わせてもらってます(*´Д`*)





































あと、くにことしんごの相談者の親族の方よりお菓子と支援金も。


あとツキネコさんより









ピュリナワンのお試し品たくさん。




人用のものはあまり写真撮ってないですがそれもありがたく頂きました。

(写真載せ漏れあったら申し訳ございません💦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025年01月02日 | 預かり猫
気がつけばもう1月。

あけましておめでとうございます!



12月も仕事に追われすぎて、

全然ブログかけませんでした(;´д`)



仕事も終電まで(たまに終電以降も)なのと、

実はクル兄貴が年齢的なもので体調崩しており

強制給餌やら点滴やらも朝と深夜にやっていたので時間が取れず。



仕事も1月が1番やばいので、

正月休みも無いに等しい状態です。


代わりに2月後半にはたんまり休みまくる予定ですけどね。


1月もブログは期待しないでください(^^;;




書けてなかったけど12月は5匹正式譲渡ありました。






國明と伸郎が

トライアル無しのそのまま正式譲渡!


トイレ問題が微妙だったのですが、

それも丸っと受け入れてくれました。神〜。


油断すると布団の上にウンPするそうで申し訳ない限りですが、

ありがとうございます!






新しい名前は

國明→五右衛門、伸郎→シンバ

だそうです。



ちなみに

お正月期間はペットホテル代わりに我が家に滞在していますが、

もう今のお家が良いそうです。



それから、コスモス。





猫初心者のお家だったので

トライアルを経ての正式譲渡になりました。


先月に「大丈夫な気しかしない」トライアルからまさかの帰還(トライアル失敗)で、

やらかす男なイメージが( ̄∀ ̄)


ドキドキでしたが、無事決まりました。






難点は金魚を執拗に狙うことと、遊びの催促が多すぎること…との事です。


新しい名前はトムになりました。



続きましては

少し長めのトライアルをしていたリムル。









やっと先住さんみんなに受け入れてもらえて、

人にもすっかり甘えるようになり、

良かった!


リムルは決まりそうで決まらない感じで、

3回か4回かキャンセルになったので、

ようやく決まって嬉しい限りです。


新しい名前は、ザクロだそうです。




最後は子猫チームからユニコ。






人慣れしていない子でしたが、

預かりさんのお家で抱っこまでできるようになった時に

お申込みいただきました。






あまり心配はしてなかったですが、

先住ちゃんがいるお家で、多頭は初経験との話だったのでトライアル。


一緒に寝たり小競り合いしたり…なんですが、

初めての多頭の方は小競り合いと喧嘩の区別が難しいみたいですね〜。


送ってくれる写真はベッタリくっついてるものばかりだし、

大丈夫と踏んでそのまま譲渡になりました。






トライアル中にすっかりふっくらしたユニコ(* ̄m ̄)

ユニコの新しい名前は、ハムちゃんです。




里親の皆さま、

宜しくお願いします!



そして、

正月1発目の譲渡会あります。

ジョイフル屯田店です。







なんとか出たいなと、

そのためにクリスマスも大晦日も元旦も仕事してました。


今月の譲渡会は私は1月3日だけ参加です。

あとは出れません。


参加猫は、

我が家からは美奈代ちゃん。

預かりさんとこからはウッチー・キノ・アトムが出ます。


チャリティーバザーもありまして、

福袋も数量限定で用意していますので、

是非足をお運びください\( 'ω')/


カレンダー未入手の方もお待ちしております〜。











おまけのマッチ。

私にパンチしたので、抱っこと爪切りの刑。


シッポぼん!


希望者いたら連れて行くので朝8時までにご一報ください笑(ギリギリすぎる)



※12月にもらった支援物資はあとで追記で載せておきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会あります

2024年12月07日 | 保護猫
この土日で譲渡会!
(今日もうやってました(^◇^;))

私は日曜日の方だけ参加で、

台数制限もあったのもあり

慎ましくウッチー・キノ・アトムだけ連れて行きたいと思います。












前回の譲渡会の写真ですが、

ユニコはトライアル頑張り中。


他の3匹は明日譲渡会頑張りましょー。









前回、

キノとアトムで…と考えてくれた方もおりました。


ウッチー大好きキノなので、

キノとウッチーをセットで譲渡できれば無難ですが、

キノとアトムも仲良くしてるのでこの2匹でも可です。








気になる方は是非ご相談くださいヾ(´▽`*)ゝ



あと、

日曜日はチャリティーバザーはないですが、

カレンダーは販売しますので、

買いたい方のご来場もお待ちしております∩^ω^∩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チカホ、始まりました~

2024年12月03日 | 保護猫
更新お久しぶり過ぎてスミマセン。

一応生きてます。


毎年「去年より大変」って言っている気がしますが、

仕事が過去最高潮にやばくて、

毎日0時回るまで仕事してても終わらない地獄に疲弊しております(´_ゝ`) 


ようやく締め切り超えたのでやっとお知らせの時間が取れましたが、

なんと今日から

毎年恒例のチカホのチャリティーバザーが

もう始まっております~。





今日から3日間



残業が多すぎるので、

だおぅいいも


↑昼休みに書こうとして寝落ち( ̄∀ ̄)



それはそれとして、

仕事が1個締め切り終わったので、

休みとってチカホに売り子として参加していと思います。

午後から終了時間までいるので(途中休憩はしつつ)、


今回はオール平日になりますが、

犬のМ基金さんと合同で猫グッズだけではなくワンコグッズも展開されます。

興味ある方はぜひお越しください~。




カレンダーも販売になりましたのでどうぞ!




ニャンずも元気にしていますよ~




地味に大好きなくにこさん。

くにこさんには一番高い声で話しかけてしまいます。

さげすんだ目で見られるのが快感ですw





最近どんどんでかくなってきたキョンキョン。

あんなに成長遅かったのに。

となりにいるマッチがもと増量中なのでわかりにくいですけど。


1月末までは死にかけていますので更新が遅くなりますが、

簡単更新でもちょくちょくできたらと思ってはいます。思っては…(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未唯と恵子

2024年11月17日 | 預かり猫
うちに…では無いですが、

正しくはうちにもちょろちょろっといますが、

子猫を預かってます。







伊達で9月に保護され、

札幌にすぐ移動してくる予定だったけど延び延びになり

その間ずっと人慣れしないまま過ごしていた2匹。


札幌に移動時に

「飛ぶから!」と渡されました。



飛びました笑



実は先月末にはうちに一旦いたのですが、

仕事でボロボロだったので

ナデナデとかはしてもあまり撮影とかの気力ななく

飛んでる動画とかは撮れておりません。



でも1週間程度我が家にいた際に

毎日ちょっとずつでもお触りしていただけでもどんどん飛び率が減ってきていたので、

これはわりと慣れるの早いかも?

と、


私よりも構ってくれる預かりさんちにバトンタッチ。






まだ名前がついておらず、

ミケちゃんとキジ白ちゃんと呼ばれていたっぽいので

私が保護名つけました。





ミケの方が未唯(みい)。

女子。





キジ白は恵子。

女子。



ピンクレディからいただきました。



2匹とも2.5キロ弱くらいで

5ヶ月くらいですかね。










そして2匹ともお目目が片方クシャッとなってました。


もう2キロは超えていたのですぐ避妊手術の予約を入れ、

目の切開処置もお願いして、





恵子の方はだいぶ改善したのですが、




未唯の方は瞬膜が引き切らず。



まだ人慣れ途中です。

でも攻撃性はなく

預かりさんが術後の目薬もあまり苦労せずできたみたいなので、

(ケージ管理してる上でですが)


難易度的にはまだヤバいレベルではないかな。


もう少し落ち着いてから譲渡会に出す予定ですが、

気になる方はご連絡ください〜( ̄∀ ̄)






そして

2匹は出ませんが


本日譲渡会があり私も日曜日だけ参加です。






うちからはコスモスと…

國明と伸郎かな…。


捕まった子連れて行きますです。


あと預かりさんちからアトムとユニコとうっちーとキノ。

ゆーみんも連れていけたら。



チャリティーバザーもやってますので、

お時間ある方は覗きにきてください\( 'ω')/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする