Liveめくれ?

SJまみれ^^ それに絡んだ(?)旅とソーイング。最近は多肉に夢中🌵
訳の引用は、リンクのみでお願いしますm( )m

160814 SMTOWN in Tokyo

2016-08-15 20:26:53 | SJ

ネイルのお直しと、ハワイ情報もらうので、着くのがぎりぎりってか3時過ぎちゃって、スタンプもらえず
別に開演時間に終わらなくて良くないですか…?といつも思う

出だしに間に合わず、たぶん戦隊もの?って想像しながら天井席へ
→違った

しょっぱな、ギュを挟むヒョンどぅる(笑)
愛おしすぎる
これも階段登りながら、振り返りながら、高くてこわいよーってなりながら見た{

終わるとさっさと帰るギュ。
じっと味わって(?)去るトゥギ。

ヒニム、とにかくカッコよすぎ!
やっぱ赤似合う
そして、バージョン違いだった?アレンジ変えた?気が。

テヨンソロも、Iに変わってた。

everybodyを上から見れるなんて!
寝転がるところから天井席はざわついて、興奮
しゃいにはとにかく明るくてわかりやすいのがいいな。

えくそが8人しか見えない…って、目を凝らしたけどよく見えない
カイ君がケガしてるのは知ってるけど、天井席ゆえ誰がいないのかまでわかんなくて

後半で、明らかカイ君が座ってるのがあって、やっと分かった
レイくん、見つけられると、踊りが一人だけめっちゃ滑らかだから見つかるようになる←
って追ってたら、セフンとぶつかってた!

えぷが4人でじんわりした!
心なしか、クリスタルの微笑み増し気味だったような
女性らしくて、4人のをやっと見られた感じでうれしかった。

ルナとエンバでクレーン乗る時、下から見るとすごく上にいる気がしたけど、1番上から見ると全然低い(笑)

大阪でelectric shockやったっけ?←
ほんと、揃ってるだけで応援したくなるww

BoAちゃんも出てくると、うってなる…。
Valentyの歌詞って、90年代?
女性の強さを鼓舞するっていうか、時代だなぁってこととか、BoAちゃん、韓国と日本と違う文化や時代の空気の間でやってたんだもんなぁとか。
10代だったBoAちゃんはどう感じてたんだろう。

SJは相変わらずおしゃべりが長すぎるwww
動画回ってきたら、5人なのにメントだけで10分って

そして、ウギに会えるの、たぶんこれで入隊前最後だよな…
単コンじゃないから、そういう話できないだろうし。
いっぱい名前を呼んだつもり

ギュも長かった!
とんせんどぅるにしゃべらせるために、ひょんどぅるは短くなったの

すごーいを5万人に言わせるっていうねwww

トゥギの日本語にも「いまおかしかったですよね」って突っ込んでた(笑)
みんな日本語でやりとりするようになったなんて

ギュがイスマンせむ紹介して、隣の方を一生懸命先生がアピールしてるから誰かと思ったら、ヒニムがヨン様って!!!
すかさずトゥギがタオルを深めにマフラー風に巻いて、真似してたww
「すみません、僕の友達」ってヒチョルwww

めりゆ、ヒニムのラップの合いの手(?)が‘すーごーい’!
さーらんへも‘すごい’って変えるぎゅ(笑)

ヒニムがそのど頭のラップ終わってトロッコ向かいながら、'엘프 짱!'(えるぷ、ちゃん!)=えるぷ最高!って
あー
もう好きすぎる!!!

で、今日もちょぎわやってくれた〜
SJのにしようかってなったとは言え、結局、ウネちゃんずの曲になって、張本人達がいないのに
でも、5万人巻き込むところがやっぱりすじゅだー!

そして、この5人のDevilでさえ、もうしばらく見られないなんて…。

考えたら、ひょんどぅるが入隊してた時は、とんせんどぅるでカムバしてたから、帰るところがあるって不安ながらも思えただろうけど、これでウギも行って…って、ほぼ個人活動のみだもんね…。
芸達者なひょん達だからそれもできるけど。

いるぼんえるぷはもともと母集団が大きい分、待ってる人が多い感じだけど、本国のことを思うとなぁ…
待つしかないのだけれど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。