ヒョクのことで軍(陸軍)を調べたから、じゃあどんへは?ってことで。
大きくは軍の階級と同じなんだけど、名前が違ったりとか、警察組織ってものの違いがあったりするらしい。
まずは、警察全体の組織としての階級。
ソウル警察news 第25号 150530
↓には、義務警察から警査まではムクゲの花が開く前の蕾の個数で表す、警衛から総警までは咲いているムクゲの花で表す…1945年の解放時、11階級だったんだけど、1983年に義務警察が創設されて、12になった、うんぬんと書いてあるざっくり。
で、このキャプの一番下の段落に、
「義務警察制度は、軍服務のための兵役制度の一環として運営されており、義務警察(以下、義警)は正式な警察官の階級ではありません。巡警から正式な警察官に該当しますが、義警も警察に関する業務の遂行に当たると紹介します。」
って書いてある。
ふむふむ。
で、義警の中の階級について
namu wiki 義警(韓国語)
書き込んだ通り、階級があるんだそう。
で、またこの一番下のところには、
「一方、2011年11月から、警衛以下の階級は、階級の高低を問わず、階級章の代わりに、上のような警察章を着用することになった。…(以下略)」
とあって、棒がついてるやつは付けなくなったってことのよう。
ちなみに棒つきのはこんな。
あと、おまけ的に、生活とかお給料について書いてあったブログ
軍生活レシピ 義警:階級と月給(韓国語)
2015年現在、二等兵(二警)は月給129,000wに'品格維持費用’として、20,000wプラス。
品格維持費はどの級も同じだそう。
一等兵(一警)だと、140,000w+品格維持費、兵長(首警)だと、171,400wに品格維持費。
す…少ない
というわけで、警察の階級についてもおしまい!
にしても、日本の自衛隊だの警察組織だのには全然興味が湧かんのにね
大きくは軍の階級と同じなんだけど、名前が違ったりとか、警察組織ってものの違いがあったりするらしい。
まずは、警察全体の組織としての階級。
ソウル警察news 第25号 150530
↓には、義務警察から警査まではムクゲの花が開く前の蕾の個数で表す、警衛から総警までは咲いているムクゲの花で表す…1945年の解放時、11階級だったんだけど、1983年に義務警察が創設されて、12になった、うんぬんと書いてあるざっくり。
で、このキャプの一番下の段落に、
「義務警察制度は、軍服務のための兵役制度の一環として運営されており、義務警察(以下、義警)は正式な警察官の階級ではありません。巡警から正式な警察官に該当しますが、義警も警察に関する業務の遂行に当たると紹介します。」
って書いてある。
ふむふむ。
で、義警の中の階級について
namu wiki 義警(韓国語)
書き込んだ通り、階級があるんだそう。
で、またこの一番下のところには、
「一方、2011年11月から、警衛以下の階級は、階級の高低を問わず、階級章の代わりに、上のような警察章を着用することになった。…(以下略)」
とあって、棒がついてるやつは付けなくなったってことのよう。
ちなみに棒つきのはこんな。
あと、おまけ的に、生活とかお給料について書いてあったブログ
軍生活レシピ 義警:階級と月給(韓国語)
2015年現在、二等兵(二警)は月給129,000wに'品格維持費用’として、20,000wプラス。
品格維持費はどの級も同じだそう。
一等兵(一警)だと、140,000w+品格維持費、兵長(首警)だと、171,400wに品格維持費。
す…少ない
というわけで、警察の階級についてもおしまい!
にしても、日本の自衛隊だの警察組織だのには全然興味が湧かんのにね