桐生赤岩橋から渡良瀬川下流側の上毛電気鉄道(通称上電)の鉄橋を眺める。
この鉄橋の西端は富士山下(ふじやました)という無人駅だ。
富士山から桐生市街を望む。富士山信仰と関わりがあるらしい。
赤岩橋から上流側に、赤城の峰を眺める。
前橋や伊勢崎から見る赤城とはだいぶ形が違う。
この辺の地名の由来の相生(相老)の松。倒れないよう支えられている。
渡良瀬川沿いを走るのは、わたらせ渓谷鐵道(通称わ鉄)。
大間々のはねたき橋のあたりは渓谷の趣き(高津戸峡)。
もっと上流のみどり市東町小中にある小中大滝。
けさかけ橋という吊り橋を渡っていく(足がすくむ)。
こちらは東町座間の童謡ふるさと館からも近い不動滝。
滝の高さがあって、滝壺まで一枚の写真に収まらない。
花輪、神戸、沢入を過ぎ、河床に白い石が目立つ。坂東岩という巨石もあるそうだ。
観光用のトロッコ列車わっしー号。トロッコは予約制で人気があり中々乗れない。
わっしーとぐんまちゃん(ながめ余興場の菊花展)