今朝も4:30ウォーキングスタート! 11° くもり時々晴れ
今朝は風もあり寒かった~その風も昨日とは違いちょっと意地悪な風で
被っていたキャップが何度も飛ばされそうになりました。(^^;)
季節が一か月程前に戻ったような朝でした。8481歩 6.71km 340kcal 69分
そういえば先日フォローしているブロガーさんも書かれていましたが
ウォーキングコースの稗田川沿いの樹木が間引きのように何本も
伐採されているのが私も以前から気になっていました。
簡単に数えただけでも川の両側で20本近く切られていて木の断面には
賽の目のような切込みがあります。
やはりこれはなんらかの薬剤を流し込むための切込みなんでしょうかね?
さて今日は店主の月命日なので仏壇にお参りに行ってきました。
今日のお供えは店主の好物だったあんこたっぷりのどら焼きとバウムクーヘンです(笑)
そして今月の13日は店主の奥様が亡くなって21回目の命日にあたるので
今日は奥様と店主の二人分しっかりとお参りをしてきました。
生前店主は奥様のことを亡くなった後もとても大切に思っていて5月の命日だけでなく
毎月の月命日にもお寺さんに来てもらいお経をあげていました。
それは入院する直前まで20年間欠かすことがなかったです。
その姿を見ていますので私もこれからも店主の月命日には手を合わせに
行きたいと思っています。とはいえ彼方(今は息子さん宅)の事情もありますから
いつまで行けるかわかりませんができるかぎり続けたいと思っています。