今朝も5:00ウォーキングスタート! 10° 晴れ
久しぶりの晴天でしかも暖かくてウォーキングには気持ち良い季節になりました。
いつもの癖で何気にネックウォーマーをつけていったらめちゃめちゃ
汗だくになってしまったので帰宅後、他のウエアと共に洗濯機に投入しました。
ネックウォーマーも手袋も今シーズンはもうお役御免かな~(笑)
7095歩 6.00km 321kcal 54分
Sさんに西尾・東角園さんの「花見団子」をいただいたので3時のおやつに食べました。
この三色のお団子を見ると春を感じることができて良いですね~ごちそうさまでした。
この花見団子の三色には意味があると言われています。所説あるそうですが
この三色は季節を表しておりピンクは桜の「春」白は雪の「冬」緑は新緑の「夏」だとか。
「秋」がないのが気になりますが花見団子には秋は入らないそうです。
これは食べ「飽き」ないようにという洒落からきているとも
商売の「商い」が繁盛するようにという理由からともいわれているそうです。
なるほど~面白いですね!(≧▽≦)
一汗掻きました、春は足早に遣って来ますね。
桜の開花も進み満開も近いですね。