アクアラインマラソン、フルは5本目でしたが自己ワーストマラソンとなってしまいました。
前半は天国から、後半は地獄に突き落とされたようなマラソンでした。
結果的に大撃沈となりました。
ほんとにマラソンって難しいなとつくずく思いました。
当日の朝までアクアラインを走れるのか心配でしたが、走れることが決まりほっとしました。
10時スタート、気温22℃、更に気温が高くなるのかと思うと不安に襲われました。
私は、Cブロックスタート、最初の2kmは渋滞です。
スタートからアクアラインに乗るまでは、沿道の応援が凄いです。
園児から小中学生、民家の庭先から温かい応援が続きます。
風速7m、少し風がありましたがアクアライン上は、ほんとに気持ち良く走れました~、
自衛隊のヘリコプターが編隊を組んで飛んでるのを見て、
青い海に青い空、「今日は行けるかも!」みたいな自己暗示するほどでした。
アクアラインを降りて、ハーフ地点までは良かったのですが..
27km付近で急変です、右膝が痛み出し、急に足が出なくなりました。
29kmで歩いてしまうと・・後は、もー地獄絵図です。
35kmの上り坂は、すべて歩きました。
たくさんの応援があったのに、恥ずかしかったなあ~悔しいですが、夏場の走り込み不足がでました。
大会関係者の皆さん、沿道で応援していただいた皆さんに感謝です。
2年後、また、この大会があるのならリベンジしたいです。
1 6:09.8
2 5:15.3
3 5:09.0
4 5:09.2
5 5:06.4
6 5:13.6
7 5:04.4
8 5:21.1
9 5:07.7
10 5:09.0
11 5:07.2
12 5:19.9
13 4:59.6
14 4:45.7
15 5:12.7
16 4:48.6
17 4:55.3
18 4:56.6
19 4:56.6
20 5:07.7
21 5:04.0
22 5:09.9
23 5:07.0
24 5:20.7
25 5:26.5
26 5:29.3
27 5:45.0
28 5:41.6
29 6:15.2
30 6:02.8
31 6:37.2
32 6:31.9
33 7:08.3
34 6:27.7
35 8:06.4
36 6:17.3
37 6:27.5
38 7:27.3
39 6:04.9
40 6:57.8
41 6:36.8
42 6:32.2
43 1:33.6
前半は天国から、後半は地獄に突き落とされたようなマラソンでした。
結果的に大撃沈となりました。
ほんとにマラソンって難しいなとつくずく思いました。
当日の朝までアクアラインを走れるのか心配でしたが、走れることが決まりほっとしました。
10時スタート、気温22℃、更に気温が高くなるのかと思うと不安に襲われました。
私は、Cブロックスタート、最初の2kmは渋滞です。
スタートからアクアラインに乗るまでは、沿道の応援が凄いです。
園児から小中学生、民家の庭先から温かい応援が続きます。
風速7m、少し風がありましたがアクアライン上は、ほんとに気持ち良く走れました~、
自衛隊のヘリコプターが編隊を組んで飛んでるのを見て、
青い海に青い空、「今日は行けるかも!」みたいな自己暗示するほどでした。
アクアラインを降りて、ハーフ地点までは良かったのですが..
27km付近で急変です、右膝が痛み出し、急に足が出なくなりました。
29kmで歩いてしまうと・・後は、もー地獄絵図です。
35kmの上り坂は、すべて歩きました。
たくさんの応援があったのに、恥ずかしかったなあ~悔しいですが、夏場の走り込み不足がでました。
大会関係者の皆さん、沿道で応援していただいた皆さんに感謝です。
2年後、また、この大会があるのならリベンジしたいです。
1 6:09.8
2 5:15.3
3 5:09.0
4 5:09.2
5 5:06.4
6 5:13.6
7 5:04.4
8 5:21.1
9 5:07.7
10 5:09.0
11 5:07.2
12 5:19.9
13 4:59.6
14 4:45.7
15 5:12.7
16 4:48.6
17 4:55.3
18 4:56.6
19 4:56.6
20 5:07.7
21 5:04.0
22 5:09.9
23 5:07.0
24 5:20.7
25 5:26.5
26 5:29.3
27 5:45.0
28 5:41.6
29 6:15.2
30 6:02.8
31 6:37.2
32 6:31.9
33 7:08.3
34 6:27.7
35 8:06.4
36 6:17.3
37 6:27.5
38 7:27.3
39 6:04.9
40 6:57.8
41 6:36.8
42 6:32.2
43 1:33.6