Twilight

Twilightが好きです~

計画 2日目

2014年12月29日 01時19分58秒 | 過去(2014~2017/3)
今日は、起きると直ぐに大掃除が始まりました。
家中の換気扇を掃除して、家中の照明と窓を拭きをやってたら、あっというまに
お昼です。
リビングのソファーを移動したら、すごいことになっていて・・また、お掃除、
買い物に付き合わされて、あらあら16時に、日が陰ってきました。

今日は、計画どおりになんとか走れました。
1kmの入り、5分切れたのでキロ5でいくことにしましたが、途中、
怪しくなってきました。
最後の1kmで上げられたのでよかったです。
自分の力だとキロ5は、まだまだ苦しいです。

<計画>             <実績>
12/27 3時間LSD         18km 1時間52分  ●未達成
12/28 10Km 5分15秒/km   10km 49分56秒  〇達成 
12/29 2時間LSD
12/30 20km 6分/km
12/31 休み
1/1 10Km 5分15秒/km
1/2 2時間LSD
1/3 休み
1/4 3時間LSD


12/26に撮りました。大手町の読売本社前です。
箱根駅伝のスタート地点です、どんなドラマが待っているのでしょうか?


フルマラソンまであと92日、サブ4できるのか?[

年末年始のトレーニング予定

2014年12月28日 10時43分39秒 | 過去(2014~2017/3)

12月26日に年末年始のトレーニング予定を立てました。


<計画>              <実績>
12/27 3時間LSD           18km 1時間52分
12/28 10Km 5分15秒/km
12/29 2時間LSD
12/30 20km 6分/km
12/31 休み
1/1  10Km 5分15秒/km
1/2  2時間LSD
1/3  休み
1/4  3時間LSD


昨日は、朝から家族の依頼に振り回され、結局走れたのは夕方になりました。

初日から計画倒れ情けない・・

18.804 km 1時間52分59秒

うちの、生意気娘のテニス応援にも行ってきました。


初マラソンまで、あと91日 サブ4できるのか!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

山倉ダム

2014年12月24日 12時04分40秒 | 過去(2014~2017/3)
一人30Kの惨敗から大反省して、とにかくLSD中心に時間かけて足を作っていくしかない、

20kmまでは、なんとかいけるがその先になると撃沈する。

自宅から地元の山倉ダムを目指しました。

このダム、千葉県所有の工業用水専用のアースダムで市原のコンビナート地帯に送水している。

中学生の時は、ここでブラックバス釣りをやってました。



走り始めた場所は、実はこのダムの周り、3.5kmからだった・・

1周するのはやっとで、途中歩いたりしていたことを思い出した。

ダムに着くと水面がキラキラ、やっぱり日差しはいいです。

快晴で富士山がめちゃくちゃ綺麗でした。

18.7km 1時間52分4秒  5:58/km
6:27 6:07 5:50 5:56 5:58 5:58 5:58 6:22 5:58 6:03
6:12 5:58 6:12 5:44 5:45 5:44 5:44 5:36




初マラソンまで、あと95日 サブ4できるのか!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

30km走の翌朝

2014年12月22日 14時00分09秒 | 過去(2014~2017/3)
目を覚ますとかつてない疲労が重く下半身を襲っておりました。

昨日の30KM、かなりダメージが残っています。走り終わってから

ストレッチもできないくらい疲労してたから・・

ベッドから転げるように起き、なんとか階段を下りてリビングに行こうと

思うのですが、膝が曲がらないのです。

手摺をつかまりながらなんとか階段を降りてトイレに行く。

朝食を済ませ、歩くこともままならないが準備をして、自宅前から

JOG・・膝がまがらない、なんとか一歩一歩

一歩がめちゃくちゃ短い・・


2KMくらいで身体もあたたまり、膝も少しずつ曲がるようになってきた。

5KM行くと、少し軽くなったような..これが疲労抜きというJOGなのか

やって良かったと思った。

やらなかったら明日も筋肉痛で苦しんだと思う。

おかげで午後からも色々と活動できます。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

人生初の・・・

2014年12月21日 12時41分05秒 | 過去(2014~2017/3)
昨日は、来年1月10日にエントリーしている市原市高滝湖マラソンのコースを
試走してきました。人生で初めて30km走りました。


朝、6時に起きる予定が既に8時過ぎていました。
昨夜の酒が、まだ残っています・・
急いで準備して、車で高滝湖に向かいました、途中、コンビニに寄りエネルギー補給しました。
先ずは、高滝神社の駐車場に停め、高滝神社で今日の試走の無事を祈り
安全祈願しました。どんな試走なんだって(笑) 
高滝神社は、歴史のある神社です。


空は、今にも雨が降り出してきそうなどんよりとした曇り、軽くストレッチして
早速、走り始めます。走り始め、手が冷たい・・手袋を忘れたことを後悔しました。

1週目、5:34 5:17 5:23 5:05 5:13 5:17 5:13 5:14
コースをよく見ることを心がけました。
高滝湖が見えなくなってから、市役所支所までの2カ所の登り、支所を
左折し橋を渡ってからの登り、3ケ所の登りがキーポイントかなと
思いました。この登りが後から、私の体力をあれほど奪っていくとは
思いませんでした。

2周目、とうとう雨が降り出してきました。このまま降り続くようで
あれば2周で終わりか・・心の中では、止める理由ができたと思いました。
5:16 5:13 5:07 5:16 5:33 5:10 5:08 5:10
2周目、1周目は、意識しなかった軽い登りも意識するようになりました。
途中、時計を止めて貸ボート駐車場のトイレに行きました。
このコース、コンビニ(デイリーストアー)もあるし、まあまあです。


(写真は、貸ボート駐車場付近から撮りました。)

2周目が終わり、普段の私ならこれで終了ですが、小雨になってきたので
3週目に入りました。
登りがやたらキツイ、キツイ..確実に私の体力を奪っていきます。
やばい、この登りは大会当日は、どうなるやら。
5:11 5:25 5:01 5:15 5:23 5:24 5:42
後半は、きつかった・・足が動かなく確実にペースダウンしました。
なんとか22km走り切りました。ここで終わりにしようと思ったが
もう一人の自分が背中を押します。
水分補給し4週目に行きます。

4週目、ここからは未知の世界です。
私の最高距離と時間は、10月19日のアクアラインマラソンハーフです。
GPSが23km、24kmとお知らせしてくれます。
人生初の距離です・・また登りが、苦しいので歩こうかと思いましたが
なんとか・・なんとか・・消耗した。もう歩こうかと思うが走る。
5:24 5:46 5:40 5:57 6:08 6:02 6:10
どんどんペースダウンしていく・・これがマラソンかあ、、力を振り絞るが
足が動かない。
自分自身と対話する、そうかこれか自分で自分に話しかける。
なんで走りだしたのか?なんでマラソンにエントリーしたのか?
初マラソンでサブ4なんて目標にしたのか?
blogまで立ち上げてしまったこと?
そもそも走ることに対して真摯に向き合っているのか?

苦しい、最後の4kmは、限界に近い走り、負けました。惨敗です。
マラソンしたら、あと12kmもある。
これだと、サブ4は絶対に無理ということが今日、はっきりした。
おそらくペースは、復帰することなく・・多分、7分台まで落ちると思います。

なんとか30km、走りきる。
ストレッチもできない、しばらく車の中で休む。会社の先輩が走った後が大事だ
と教えてくれたがなんにもできないほど、消耗した。
完全にダメージが残った、やばい、アクアラインの時は1週間なにもできなかった事を思い出した。明日は、LSDやろう。なんとか車で帰宅しました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

昼休み

2014年12月19日 14時36分55秒 | 過去(2014~2017/3)
今夜も..
付き合いがあります。断ればいいのにと思いつつも
そこは、サラリーマンの辛いところです。

昼休み、皇居を1周JOGしてきました。

4.9km 28分16秒  5分41秒/km


いやあ、会社が皇居の近くで本当に良かったなと思います。
blogで読んだのですが、名古屋のとある会社では、会社にランPITのような設備があり
社員は、使い放題とのこと..うちもあればなあなんて考えてました・・が・・
立地条件(賃貸ですが)だけでも、まあ良しとしなければと思う。


竹橋から派出所までの登り、けっこう角度あるなあ・・
江戸時代に重機もない時代にこんなに深いお堀、よく掘れたなあ・・
なんて考えてたら、あっというまです。
午後も頑張りますw

写真中央は、パレスサイドビル  ランPIT もあります。
竹橋広場から撮りました、天気は無風で最高でした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

新橋

2014年12月18日 00時49分11秒 | 過去(2014~2017/3)
今日は、新橋で旧友と忘年会してきました。


また、何も出来ないと思ってましたが鞄にシューズが入っていたので新橋まで

JOGして行くことにしました。

日比谷通りに出ると皇居を走ってるランナーさんをたくさん見続け..

なんだか罪悪感におそわれました。

日比谷公園をショートカットしたら(ショートカットする必要なかった)、

あっというまに新橋に着きました。

旧友から遅れるのラインが入り、仕方ないので汐留までお散歩したら、

あらまあイルミネーションが綺麗なこと、すい寄 せられ写真を撮ってたら周りは

なにやら恋人たちばかり.....慌てて退散です。

こんなんでサブ4できるのか!



旧友とは、昔話で盛り上がりましたとさ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

冷たい雨

2014年12月16日 19時05分43秒 | 過去(2014~2017/3)
会社を出ると冷たい雨、さすがに今日は、直帰するか!
ところが、最寄の駅に着くと雨は止んでいるではありませんか、風は、冷たく強い・・
一度、止めると決めるとなかなか復活できない、自分に負けてます。
今週もあと2回、忘年会あるし・・このまま終わってしまいそうな気配です。

だいたい基本的に足が作れていない、これから30kmとか
4時間LSDとか入れていかないとダメなんだろうな・・思ってるだけで
じゃ、いつやるのか計画しろと自分に言ってますが
やれる時間にやる、後回しはダメですね。

せめてもの救いは、会社から東京駅までのウォーキング、これは毎日やっているが・・
で、丸ビルでアナ雪のフィギュアに会えました。賑わってました。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

皇居で

2014年12月15日 11時59分21秒 | 過去(2014~2017/3)
今日は、午後一で名古屋のアポです。
早起きをして、皇居を3周しました。


日比谷のランステーションで着替えて、早速走り始めました。
キロ5を目標に走ったのですが竹橋からの上りでペース落ちます、一度落ちるとなかなか戻りません。
力が無いね.....情けないが今の実力です。
踏ん張りましたが、115分切れませんでした。悔しい❗

サブ4できるのか?



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

LSDって?

2014年12月13日 22時09分41秒 | 過去(2014~2017/3)
今日は、地元・養老川沿いのコース(写真のとおり)をLSDで15kmしました。



天気は晴天、寒気の影響で少し風が冷たかったがまったく問題ないコンディション

です。今日は、意識してLSD、絶対に早くならないようにやりました。 

WALK<LSD<JOG

うーん、LSDとJOG 微妙ですwa..

どこにもダメージ残らないのが良いのですが、これで練習になっているのか

不安も残ります。



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

通勤途中下車JOG

2014年12月12日 11時59分30秒 | 過去(2014~2017/3)
今日は、通勤途中下車JOGをしました。
5時に起床、12月の寒さはそれほど感じなく、すばやく着替え最寄駅に向かいました。
6時10分、京葉線の千葉みなと駅で下車し、稲毛海岸方面にゆっくり走り出しました。
目的は、朝陽と海、そして東京湾越しの富士山です。
30分ほどで稲毛海岸へ、曇ってましたがしばらくすると雲の間から朝陽が射してきました。
残念なことに富士山は、見ることができませんでしたが、朝陽を背に穏やかな海を見ながら
走れ、気持ち良かったです。
計画では、南船橋駅まで走るつもりでしたが途中、トイレに行きたくなり今回は、海浜幕張駅まで・・




気持ち良く走れたが・・初マラソン・サブ4 これでは、無理か?
初マラソンまで、あと107日です。

9.52km 59分15秒



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

忘年会明けRUN

2014年12月10日 10時24分14秒 | 過去(2014~2017/3)
昨夜は、忘年会で帰宅したのが深夜の1時でした。
ラッキーな事に今日は、自宅から車で20分の営業所で仕事です。
朝もゆっくりなので、アルコール抜きのRUNができました。
気持ち良かったです、集団登校の小学生と「おはよう。」の挨拶、
たった一言だけど、元気もらえました。
朝陽を浴びながらのRUNは、やっぱりいいですね。




意外と調子良かったのでラスト2km上げたかったのですが
パワーでませんでした。まだまだです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

1,000km達成

2014年12月09日 15時18分39秒 | 過去(2014~2017/3)
今日から、目標としているフルマラソン サブ4達成までの道のりを書き留めます。

2013年12月から走り始め、やっと1,000km到達しました。一言で言えば「長かった!」です。

45歳で走り出したが、最初の頃は、今までの運動不足から2km走るのがやっとでした。

今年の2月、週末毎の大雪で20kmすら走れない月でした。

5月は、連休などからやっと月に100km走ることができましたが、夏場にペースダウンしました。

9月は、祝日も多かったせいか、初めて月間100km走ることができました。

11月は、150km走り、12月7日に1,000kmを達成しました。

距離ではないと思いますが、マラソンランナーは最低でも月に300走るとの事ですが、先ずは

200kmを目標に頑張りたいと思います。

走れるときに走る 基本ですかね?