Twilight

Twilightが好きです~

日曜日の朝ラン

2016年05月24日 20時32分12秒 | 過去(2014~2017/3)
みなさんのblogを覗いてみると、お山で登り坂やら信じられない距離を走るウルトラマラソンやら、

閾値走やっただとか・・おじさんには、凄過ぎて、刺激強すぎ!

週末の土曜日は、横浜で仕事だった。

日曜日は、早起きをしてTシャツに短パンで外に出ると、爽やかな5月の風が心地よく吹いており、

Eペース(@610)でJOGしてみると、とっても気持ち良いじゃないですか・・

5kmほどで近所の運動公園へ

野球場とテニスコートがあり、その周りを約500mくらいのランニングコースがあります。

よーし、ここをグルグルと5km @430でペース走を・・と思ったら

4’26、4’37、4’51 3kmで妥協、アララ

一人だとできない心の弱さが出ました..





みんなやってるマラソンランキング、私の年齢は、激戦のようでサブ3.5を達成しても1,000番以内に

入れないんだって!

なので来年は、少しでもランキングをUPしたいなあ

さて来年の今頃は、どうなっていることでしょう。




我が家に胡蝶蘭がきました。

妻が誰かからもらってきたみたいだけど、誰からもらってきたのか教えてくれない。

まあ、いいや~



ご訪問、ありがとうございます。



アクアラインマラソン 当落の結果

2016年05月20日 13時06分54秒 | 過去(2014~2017/3)
今日、5月20日は、アクアラインマラソンの申し込み結果が発表される日です。

スポーツエントリーから10時ジャストにメールが届きました。

件名が、’【スポーツエントリー】入金手続のご案内’のだったので、開く前に

当選したことがわかりました。

うれしかったけど、どちらかというと安堵でした。

地元の大会だったので、どうしても走りたかった!

いや~あ、これで秋の目標ができました。


***************************************************************************************

■■ ■■ 様

 この度は、スポーツエントリーをご利用頂き、誠にありがとうございます。
仮申込みいただいておりました下記の大会につきまして、抽選の結果、当選いたしました。

【大会名】ちばアクアラインマラソン2016【一般枠】
【開催日】2016年10月23日(日)
【種 目】マラソン【個人申込み】:1人で参加
【エントリー者(代表者)】■■ ■■
参加料:12500円
***************************************************************************************

自宅のアマリリスが咲きました。

一昨年に球根を買ってきて、昨年は、開花しませんでした。原因は、不明ですが冬場に置いておいた環境が

悪かったようです。今年の冬場は、室内でも日がたくさんあたる場所に置いといたのが良かったみたい。

見事に開花した! しばらくは、一杯やりながら楽しみます。

こっちのほうが、アクアマリンマラソン当選より、うれしかったりして!

花言葉は、「pride(誇り)」「splendid beauty(輝くばかりの美しさ)」なんですって、

う~ん、高貴なイメージでうちのリビングには、合わないかな。





ご訪問、ありがとうございます。

3時間リレー in 有明・お台場 走ってきました

2016年05月17日 19時31分59秒 | 過去(2014~2017/3)
5月14日、快晴の土曜日

~シンボルプロムナード公園ランニングコース開設3周年記念~

東京マラソン財団オフィシャルイベント『3時間リレー in 有明・お台場』に会社のみなさんと

参加してきました。

臨海副都心には、ランニングコースが2つあります、2つのコースを巡りながらゆっくりと

楽しみながら走るのもいいかもしれませんね。

今回のイベントは、シンボルプロムナード公園ランニングコースのスタート地点から

夢の大橋までのコースを使用して行われました。





リレーのスタートは、11時からだったので、9時開始の10kmマラソンに出走!

このコース、車輌優先のため、道路を横切る時は、タイミングによっては止められてしまいます。

気温も高く、路面は石畳、アップダウンもあるので足にきました!


見事にビルドダウン(情けない)、距離も計測では、9.04km う~ん・・ファンランといえ距離だけは、合わせて欲しいです。

 1  4:11.5
 2  4:23.1
 3  4:30.9
 4  4:52.9
 5  4:43.7
 6  4:43.8
 7  4:43.3
 8  4:50.9
 9  4:38.7
 10  0:09.4   41分48秒


11時からは、リレーマラソン! 

私たちのチームは、6名で3時間、襷をつなぎます。

全員がガチ!

気温がドンドン上昇する中、みんなでひたすら襷をつないでいくって心地よいです。

みんなガチなので自分がブレーキにならないよう、怪我をしないよう走りました。

あっというまの3時間で5本走れ、良い練習となりました。



FINISHは、チーム全員で感動のゴールです!




終了後は、ゆりかもめに乗って新橋へ

おじさんパラダイスで反省会して帰りました。




3時間リレー in 有明・お台場

2016年05月09日 21時09分45秒 | 過去(2014~2017/3)
今週末(5/14)は、会社のみなさんと『3時間リレー in 有明・お台場』に参加予定です。

3時間リレーとは1チーム2~6名で1周1.5㎞を交代しながらたすきをつなぎ、3時間走り続けるファンランイベントです。


そうそう、リレーマラソンをやる前に、10kmの部にもエントリーしてます。

路面が石畳で、「夢の大橋」部分は、アップダウンなので脚にきそう、

3時間リレーもガチでやるみたいなので..うーん、大丈夫だろうか~



9:00  「ラン・10km」スタート(制限時刻10:20) ・・・2㎞コース×5周

11:00  「3時間リレー」スタート(制限時刻14:00) ・・・1.5㎞コースの周回






今年のGW、私は、暦通りでした。

まあ、どこに行くわけでもなく、当然だが渋滞や長い行列なんかは無縁の休みだった。

自宅周辺をポチポチ走って、シャワー浴びて、撮りためていたビデオを

ビール呑みながら観たり、読んでなかったつまらない小説を読んでみたりした。

あ、少しだけGWっぽいというか、ありらんラーメンを食べに行ってきた。

長いこと千葉県に住んでいて知らなかったのですが、千葉県の三大ラーメンって

①竹岡ラーメン ②勝浦ラーメン ③ありらんラーメン だそうで

①と②は、当然食べてますが③は、知らなかった。

千葉県長生郡長南町 「らーめん八平(はちべえ)」


11時30分の開店に合わせて行ったが店内は、既に満席でした。

少しだけGWって感じ・・

ありらんラーメン 750円


醤油ベースのピリカラ、野菜は、玉ねぎがメインでニラが少々に豚肉、ニンニクが利いてました。

いや~旨みのあるスープ、ピリカラは玉ねぎの甘さで抑えてあり美味しい~!

麺は多少やわらかめ中太、縮れなしでスープも絡んでいてツルツル入りますw



ご訪問、ありがとうございます。
















きょなんヒルズマラソンのコースで練習

2016年05月02日 21時11分55秒 | 過去(2014~2017/3)
4月30日、師匠ときょなんヒルズマラソンのコースでトレーニングをしてきました。

安房勝山、8時28分着(内房線)

駅前のロッカー(200円)に荷物を預け、ウォーミングアップで起点にしたお店に向かいます。

(当然ですがお山には、何もないので自販機での給水が最大の目的)



きょなんの森は、新緑が映え、小鳥の鳴き声が響きわたり、マイナスイオンたっぷりの森ですが・・

そこは、驚愕のアップダウンが待ち構えております。

昨年もこの大会に出走しました。(昨年の記録)




坂道トレーニングの有効性は、理解しているつもりでも、普段は、なかなかできません..

近所にあっても、あえて回避みたいな

坂道インターバルなんてやったら強くなるだろうな、全力走で上り、JOGでおりてくるみたいな。

とにかく脚と心肺に負荷がかかる、かかる・・辛い、辛い!

上りを堪え、下りは、ブレーキをかけないようになんて思い走ってみましたが..

10kmを2本やって脚がガクガクです。




3本目は、上り途中の2.75km付近で妥協し、戻りました。

コースから東京湾を見下ろせますが、そんな余裕ないです。


<トータル>



ご訪問、ありがとうございます。