結局、今年はおくんちを生で見ることが出来なかった。しょうがないね。
でも、自宅で療養中のおかげで前日(まえび)のNHKの中継を初めて全部見れた。
囃子方に出た小学校の子ども達、根曳で出た先生方、所属する団体のメンバー、踊町の方々また、学校への庭先回りのお茶だしをしてくれた育成会の方々等々大変お疲れ様でした。
写真は、今年唯一の巻物。赤がとてもきれい。そして、意味じくも、関わりのある方が一番多い鍛冶屋町。
来年は、元気に見れますように。
でも、自宅で療養中のおかげで前日(まえび)のNHKの中継を初めて全部見れた。
囃子方に出た小学校の子ども達、根曳で出た先生方、所属する団体のメンバー、踊町の方々また、学校への庭先回りのお茶だしをしてくれた育成会の方々等々大変お疲れ様でした。
写真は、今年唯一の巻物。赤がとてもきれい。そして、意味じくも、関わりのある方が一番多い鍛冶屋町。
来年は、元気に見れますように。