goo blog サービス終了のお知らせ 

木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

休みは楽しい

2007-11-28 19:56:34 | Weblog
今日はカフェの定休日、木工三昧で過ごそうと早起きする。
まずは遊びと腹ごしらえのため焚き火をして冷や飯で雑炊をつくる。
ついでに健康茶(ヨモギ、スギナ、カキドウシ、びわの葉、ドクダミ、クコ
シュロの葉、クサギ、オオバコ、アカメガシワ、イチョウの葉)を煮出す。
この健康茶のお陰で血圧が下がり薬とおさらばしている(131-79)
雑炊が出来上がったころお日様が顔を出す。
朝日を浴び遠くの山々を眺めながら熱々の雑炊をススル。
きわめて質素だが私にとっては極上のひとときである。
側にうまそうな丸々と太ったヤギがいるがペットなので食えない〈笑い)
沢で汲んだ水で舌を冷やしつつ朝食終了。
沢で水を汲む時に見つけたふゆいちごがデザート(ほんの少しだが、、)
甘酸っぱくて美味しい。
満足しすぎて木工への気合が入らないが
自分を奮い立たせ木工に取り掛かる。
かくして私の1日が始まるのである。

PSふゆいちごの写真をとってあるので後日アップ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (takibi@九州アウトドアネットワーク)
2007-11-29 10:39:54
ふゆいちご、ウインターベリーはいいですね。私もベリーの中では一番好きな種類です。最近、庭に植えようと苗を購入しました。都心ではこうでもしないと身近で入手できないのが辛いところです。
しかし、大野城市と糟屋郡の境にある四王寺山に登れば、ふゆいちごの群生に出会えます。
返信する
Unknown (CAN)
2007-11-29 19:05:34
takibiさん
フユイチゴ風の杜には沢の近くにかなりあります。
まだ熟れはじめみたいでこれからが楽しみです。
夜の焚き火もいいけど、早朝の焚き火もいいですよ。

返信する

コメントを投稿