朝買い物から戻るとうちの敷地でユンボが動いていた。
昨年の7月14日の大雨の土砂崩れを修復している。
赤村は7月に選挙があるからだろうが、
工事を頼みもしないのにありがたい(爆)
(行政ではなく新人候補のお兄さんである)
一番目立つところをキレイに修復してくれた(たぶんタダ)
モノやお金を貰うわけではないのでまぁいいか(笑)
重機の力は凄い、ものの見事にきれいになった。
「おいちゃん、鶏が余っちょるけん、要るかい」
ユンボの運転手が帰り際にオイラに聞く。
「おお、くれ、メスもいるぞ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/3f4f26e00daaf8c7e89faf7c37bbdd04.jpg)
昼前に鶏2羽、チャボ1羽、鳥骨鶏2羽持ってきた。
寂しくなっていた鳥小屋がにぎやかだ、嬉しい。
午後2時半、知人が穴熊を捕まえたと持ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/099475c351abf00a670505902d3d2294.jpg)
さてさて、選択肢は四ツ。
① さばいてスキヤキにして喰う
② 他に欲しがっている人を探してあげる
③ 恩返しを言い含めて逃がす
④ 有事の時のために飼って太らせる
明日は定休日なのでどれかを実行。
それにしても、あれや、これや、やってくるなぁ。
楽しい、嬉しい、ありがたいことです。
今日も好日。