木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 爽やか

2013-06-28 17:48:23 | Weblog
  
今日は曇りだが蒸し暑くない、風もあり爽やか。
爽やか、でレモンを思い出し、見に行く、
人差し指の先くらいのがいくつもついている、



ムフフ、爽やか倍増~“!
ヨシッ、爽やかついでに窓辺に花をチェンジだ。



ウ~~~ン、爽やかの自乗だぁ。
ひょっとしてオイラは爽やか上手かもしれない(爆)
オマケに近所の子ヤギを見に行った。



またまた、爽やか、ウフフのフ。

月曜日のアレコレ

2013-06-24 20:29:39 | Weblog
  
今日は月曜日、福岡市内の友達がやってくる。
うちの真空管アンプがボリュウムをあげると音がおかしいので、
とりあえず代わりのデカイ真空管アンプを持ってきた、



以前テストで持ってきたのはCD専用だったが
今回は切り替えつきで、パワーも凄い!
しばらくこれで楽しめそうだ。
ウフフ。

雨予報だったがそれほど降らずよかった。
だが、車の通りは少なく暇、昼寝抜きで読書!

そうそう、ヒヨコが姿を見せた、1羽、小さい、
昨日生まれたばかりなのに飛び跳ねている、
軟らかそうな産毛を見ると、触りたいなぁ~!
ヒヨコの姿を見ての予想では
尾長チャボの子供の確立が高そうだ。
数日一緒に入れていた黒の烏骨鶏オスも?
可能性無きにしもあらず。
鶏は早いもの勝ちで羨ましい(爆)

明日から村長と村議の選挙で賑わうぞ、
今回の選挙はおもしろくなりそうだ。
日曜日夜の開票が楽しみだなぁ~!

新しい家族

2013-06-23 19:53:15 | Weblog
抱卵中の中国の鶏のところからピィ、ピィ鳴き声が、、。
姿は見えないけれど元気に鳴いている、
今のところ一匹のようだ。
中国の鶏は脛はもちろん、足の指まで羽で覆われている、
ぶっといブーツを履いているような感じ、歩き方が面白い、
二羽居るメスが同時に抱卵しているのだが、
オスは日本のチャボ。
しかも身体は中国鶏の半分、
こまめに上に乗ってはいたが、
はたしてナニが届くのか心配していた(爆)
もし届いていればどんな鶏が生まれてくるのだろう?
楽しみだ。
だが、別の尾長チャボの卵を数個こっそり加えたので、
ひょっとしたらそれかもしれない。
早く姿を見せてくれないかなぁ~!

雨を吹き飛ばすようなヒヨコの鳴き声に癒やされた。

大丈夫

2013-06-23 08:49:47 | Weblog
今日から5日間傘マークだ。
たくさん本が読める、昼寝もできる、
レーザーディスクも見れる、、、。
だが
採取した桑がカビないようにするのが大変、
田んぼの水の調整も面倒、
ヤギさんの餌の確保、、、
イイこともあれば、良くないことも、
「大丈夫すべてはうまくいっている」
だね(笑)

最高の雨あがり

2013-06-22 22:30:36 | Weblog
 
長雨があがったので桑の葉を採りに行った。
途中で運悪くお喋り爺さんと出会った。
「どこに行きよるんね」
「アソコの土手に桑の葉を採りに行きよる」
爺さんは根堀、葉堀聞きたがっていたが、
時間がないからと軽トラを走らせた。
たくさんの山桑が収穫できた、




戻って洗って、干していたら電話が鳴る。
「庭の桑の枝をいっぱい切ったけん取にこんね」
お喋り爺さんの近くの家のおじさんからだった。
爺さんの早速のありがたいお節介(笑)
せっかくなのでいただきにいく。
そこの切ってある桑の枝を見て驚いた、
山桑より葉が何倍も大きく分厚い、色も濃い、



さらに驚いたのが切ってない枝の桑の実、
親指くらいの大きさだ、まだ熟してなく赤い、
断って、一つ食べてみた、甘酸っぱくて美味い、
熟したらメチャ美味いだろう。
これはたくさん挿し木して栽培しなくては、、。
戻って、挿し木、接木名人にやり方を習う。
とりあえず30本、明日もう少し(欲張りだ)
葉は血圧の妙薬、実は生でよし、ジャムでよし。
胡桃の次は桑、次は何を植えよう(爆)
ワクワクしながら焼酎を飲んでいる、
肴は大阪土産の「みず茄子」これ大好物、
九州にはこんなのないからなぁ、
雨もあがったし、最高の一日であった。
感謝、感謝!

広げてあるのが栽培品種の桑
下げているのが山桑、