もはや何回目か数えられませんが、今日も行ってきました千代田区街ラン。
暑さのピークは過ぎたとはいえ、まだまだ暑いです~
本日のルートはこちら。
神保町駅スタート→神保町古書店街の浮世絵&古地図店を6店調査→千鳥ヶ淵→皇居外苑半蔵門園地→半蔵門ミュージアム→平河天満宮→城西大学水田記念博物館大石化石ギャラリー→法務省赤れんが棟法務史料展示室→千代田区立日比谷図書文化館特別展「首都東京の復興ものがたり」→東京交通会館内の「GODIVA Bakery ゴディパン」→KITTE丸の内の「象印食堂」→東京駅ゴール。
たくさん寄り道しながら7キロくらい走ったかな。
ご存じ、神保町は古本の街。
古書店連盟に加盟している約130店にはそれぞれ取扱い専門分野があり、文学古書、浮世絵、古地図、明治から昭和の古ラベル、サブカルチャーなど。価格帯もまちまちです。
最近仕事で、外国人観光客から「浮世絵はどこで買えるのか」等々の質問を受けることが増えたので、まずは「本と街の案内所」でおすすめを聞き、6店ほど見学をしてきました。
ものすご~く収穫がありました。やっぱり直接お店に行って目で見るのが一番ですね。
神保町の古書&新刊書の検索ができるサイトもありますよ~→★
ちなみに、毎年恒例の「神田古本まつり」が10月27日(金)~11月3日(金・祝)に行われます。
ご興味のある方どうぞ~。
お次は半蔵門までノンストップで走り抜け(オフィス街に1人ジャージはちょいと恥ずかしい)、半蔵門園地にやってきました。
この園地は内堀通り沿いの英国大使館隣りにあり、昨年12月にオープンしたばかり。
平成27年度に日本に返還された旧駐日英国大使館の敷地(約7,000㎡)を、国民公園である皇居外苑の一部として活用したものです。
オープンしたばかりで木々がまだ若く小さいのですが、お昼時ということもあってかたくさんの方がベンチで休憩していました。
園地の真ん中にど~んと構えるのが、2015年にウィリアム王子が来日された際に植樹された「太白」という桜です。
春に愛でるのが楽しみだな~。
園地の近くにあるのが、半蔵門ミュージアム。
真如苑が所蔵する仏教美術品が一般公開されていて、無料で見ることができます。
ここまで来たので、平河天満宮で学業のお願いごとをた~くさんして・・・
その目と鼻の先にあるのが、城西大学内にある「水田記念博物館大石化石ギャラリー」です。
こんなご立派なギャラリーが無料だなんてビックリ!
こ、これは! 魚が魚を食べてる化石なんて初めて見たわ。
説明文によると、魚を摂餌したあと未消化のまま堆積物に埋没してしまったとのこと。すごい瞬間ですね。
ギャラリーの出口には、なんと恐竜の化石まである~。
中国で見つかったおよそ1億2,500万年前のティラノサウルスの仲間だそう。
ちなみに、城西大学の学食は一般の方も利用可能です。学生になった気分でランチなどいかがですか?
再び内堀通りに出ました。
皇居の半蔵門近くに建つ国立劇場。
残念ながら、建て替えのためこの10月で閉館となります。まだ行ったことがない方、さよなら公演へぜひ!
皇居ランで一番眺めのいい三宅坂を下って行くと・・・、
法務省旧本館(赤れんが棟)が見えてきました。
明治21年(1888)に着工、7年かけて作られたれんが造3階建ての庁舎は、関東大震災に耐えるほどの強度だったそう。1994年には、国の重要文化財に指定されています。
現在は3階が法務史料展示室になっていて、一般の方も見学可能(無料)。
撮影禁止なので写真はありませんが、明治の著名な事件史料や法務省の沿革資料、法務行政の歴史資料などをたくさん展示しています。パンフレットのPDFはこちら→★
ちなみに、10月7日(土)に「法の日フェスタin赤れんが2023」があります。よかったらご参加くださいね。
本日ラストの施設見学は、日比谷公園内にある千代田区立日比谷図書文化館で開催中の特別展「首都東京の復興ものがたり」(無料)。
関東大震災(1923年9月1日)からちょうど100年がたった今年、各所で震災特別展やテレビでも特集が組まれているのでご覧になった方も多いのでは?
こちらの特別展では、震災の悲惨さを今に伝える写真やスケッチ、個人蔵のアルバム、地図、数々の資料が展示されています。11月26日まで開催しているのでよかったら覗いてみてくださいね。
入館無料の施設をたくさん見たら、めちゃめちゃお腹が空いてきた~。それもそのはず、もう14時!
日比谷公園からも近い有楽町の東京交通会館に、世界発のGODIVAのパン屋さん「ゴディパン」ができたと聞き、行ってみました。
オープンは8月なのですが、当初はあまりの人気っぷりでまったく買えなかったという同僚の話。
もうさすがに落ち着いただろうと行ってみたならば・・・、9時に整理券を配布してもすぐになくなってしまうという、人気はまだまだ継続中でした。
もう一生買えないんじゃないかしら?笑笑
仕方ない、本日のランチの目玉「象印食堂」へ急ごう!
先日「カンブリア宮殿」で象印の大ヒット炊飯ジャー「炎舞炊き」と、炎舞炊きで炊いたご飯が食べられる食堂の話を聞いてから興味津々だったんです。
現在象印食堂は全国に2店しかなく、東京では東京駅近くのKITTE5階にあります。
ランチは15時閉店だからラストオーダーは14時30分かな思い、14時20分に着いたならば・・・、
なんということでしょう! ラストオーダーは14時15分だった。
ショック~
残念すぎる、2店も空振りなんて・・・。
お腹が空きすぎたのでKITTE内でお店を探して、牛たん定食をいただきました。
これはこれで、美味しかったけどね。
東京駅でゴール。
という感じで、今日も盛りだくさんの千代田区街ラン。
みなさまも、長々とお付き合いありがとうございました。このブログ、備忘録も兼ねているのでね。
探索街ランはまだまだ続きます。次は御茶ノ水あたりへGO!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます