ちなみに11日18日の「ブラタモリ」も奈良が取り上げられます。
11日 ブラタモリ「法隆寺~なぜ法隆寺は1400年愛され続けるのか?~」
「ブラタモリ#161」で訪れたのは奈良県の法隆寺。現存する世界最古の木造建築、そして日本初の世界遺産でもある法隆寺の魅力に迫る▽聖徳太子とはどんな人だった?国宝・釈迦三尊像に隠された秘密を探る▽法隆寺は2つある?その痕跡を訪ね法隆寺の非公開エリアへ!▽金堂・五重塔・回廊…建築を見れば飛鳥時代の人々の思いがわかる!?▽法隆寺が守られた秘密は地形にあり?▽なぜ斑鳩に建てられた?その秘密を探りに明神山へ
18日は予定は「奈良・飛鳥~なぜ飛鳥は日本の国の礎となったのか?~」