窯元日記復活

「富雄丸山古墳」を見に行ってきました

「富雄丸山古墳」を見に行ってきました。近鉄郡山から若草台行きのバスは小型で1時間に1本ですが、増便で2台で運行されていました。
富雄川の西の小高い山ですが、雪が降りしきる上、地面がよく滑る・・・途中でカメラ電池切れで写真はここまで。鏡、太刀は保存修理中で写真で展示。あとはスマホ・・。帰りは学園前行きの臨時バスでノーストップで・・。













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「奈良ぶらぶら散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事