窯元日記復活

2日の上野の美術館巡り①

2日の5時間の上野ぶらぶらは、長浜観音ハウス→東京都美術館では西洋美術館であったチラシを見て拝見かなわなかったヴィルヘルム・ハマスホイの作品『ハマスホイとデンマーク絵画展』を偶然にも拝見することができました。そして東京国立博物館『日本書紀成立1300年  出雲と大和展』では石位寺石仏の背面から横まで眺めることができました。東洋館では『人、神、自然―ザ・アール・サーニ・コレクションの名品が語る古代世界』はカタールの王族のコレクション117件で面白かった。図録の触感が独特でしたが、狭い部屋に押しこみ感があり、人が多かった。
また感想はまとめてみます(笑)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事