紫白菜
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月20日 - 16:34
「紫奏子」
鍋にすると色素が流れ出るのが残念。
葉はとても柔らかく、
甘酢で漬ければ赤く発色します。( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/cHK6hymeiu
カラーピーマンのタネを蒔いてみた。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月20日 - 19:39
初めてなので失敗しても良いように小袋3種類、各20粒入り と記載されていて 2粒づつ余分に入っていた。 pic.twitter.com/1RgDoVl6l7
@shigehiroyanbe アタクシも最近は加湿器に頼るようになりました。気温が低いと飽和水蒸気量の分母が小さいので、
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月20日 - 20:05
不本意ながらエアコンで暖房も併用しています。設定16度で運用
学校プールの水、19日間閉め忘れ 水道代は116万円:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLDK…
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月18日 - 05:40
12/12 午前中雨の時間を使って、リーフレタス類の定植。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月14日 - 05:30
グリーン4枚
サニー3枚
ロメイン1枚
合計8枚で 苗が足りずに終了
ハウス一棟埋めるなら9枚必要じゃった。^_^; pic.twitter.com/cJU291Pvew
研究会の果菜類部会に出席
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月14日 - 18:25
トウモロコシの品種紹介
トマトの品種紹介
サカタの液肥類の紹介
といった流れだった。 pic.twitter.com/ZD9uO4LpKp
録画してあった
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月14日 - 23:04
「黄昏流星群」の最終回を観終わって、ふと 今日がふたご座流星群の観測チャンスという事を思い出して屋上に上がったけど
曇ってるし劇寒いので心が折れた。
おやすみなさい。
保谷の隠れた名店!「菓子工房KIQCHI(キクチ)」のシュークリームを知らないなんて勿体ない!--素材にこだわり、シンプルに仕上げられた絶品スイーツ entabe.jp/24957/hoya-kas… @entabejpより
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年12月13日 - 21:00
帰宅したら兄弟仲良く、こんな遊びをしてるんだが…(笑)
— やす@SANOVA聴くべし! (@tottoyk) 2018年11月26日 - 19:59
#JRSHシリーズ
#赤い電車
#駅メロ
#発車メロディー pic.twitter.com/Pul6nvvNih
🌟年末のお知らせ🌟
— 【公式】とろもつ大正屋 (@tpmcGO5Du2ytCaC) 2018年11月28日 - 15:13
12月は29日土曜日まで営業しております‼️31日大晦日は予約お土産の受け渡しのみとさせて頂きます🙏
お土産の予約はお電話でも承ります🙆♀️
年越しの一品にお酒が進む
当店のとろもつを是非どうぞ❗️
お土産は… twitter.com/i/web/status/1…
ヤマザキパンのゴールドソフト
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月24日 - 13:52
月に二回だけ注文を受け付けて受注生産する食パン(1620円/3斤)
食べた印象は、最近流行りの甘い食パンではなく、バターや小麦の香りを楽しむようなバランスでした。
木目が細かく比重も重たい印象です。… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月23日 - 07:07
来週から、営業日を
(月)(水)(金)に変更します。
今日は、
ほうれん草
小松菜
カリフラワー(白、橙、紫)
ロマネスコ
大根
人参
ブロッコリー
キャベツ
サボイキャベツ
レッドキャベツ
長ネギ
グリーン… twitter.com/i/web/status/1…
毎年、失敗続きだった「パープルフラワー 」が今年はまずまず採れそう
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月21日 - 07:34
…といっても80本程度しか植えてないけど(^-^;
セル育苗に切り替えたおかげで、
移植時の植え痛みが減少したからかな?! pic.twitter.com/M3PGTMOYOs
@BasserFumihito 紅天使は「べにはるか」と同一品種です。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月21日 - 17:56
茨城の会社がブランド化するために付けられた商品名です。
これからの季節は益々お芋が美味しくなってきますね。
@BasserFumihito 品種の違いも色々ですが
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月21日 - 19:28
調理方法でもまた違いがですね。
焼く、蒸す、茹でる、揚げる
…やっぱり焼きが一番好きかな?!(笑)
ここ数年の流行り
「シルクスイート」もおススメです。
越冬作型の大根「桜の砦」播種
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月20日 - 12:23
すでに、先月10月25日に、
「冬みねセブン」
「桜の砦」
を一棟づつ播種してあって今日のが
三棟目
今年はハウスの葉物を辞めて2月を暇にする算段?! pic.twitter.com/SrLg9rZphi
清瀬市農産物品評会にて
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月18日 - 13:29
ブロッコリー
キャベツ
カリフラワー
の三点が金賞に入賞しました。
ついでに
ロマネスコ
も銀賞を頂きました。
ありがとうございます。 pic.twitter.com/o4T5vnbprq
今朝は、少し凍ってる。
— 岸 一義 (@kishi831) 2018年11月15日 - 07:00
今期初かな?! pic.twitter.com/QndvLEQTsg
夜は涼しくなってきたワ〜ンッ! pic.twitter.com/hK6u7nFaZB
— 岸 ホープ (@hope1027kishi) 2018年11月15日 - 20:48