最近は朝、コカブと大根とレタスを収穫して 軒先販売の棚に並べてから朝食をとるので
食べ終わるのが9時頃になってしまうのですが、今週はとても陽気が良いので
3日連続で、朝食後に 自転車で10分チョイの柳瀬川沿いまでお散歩しています。
購入したばかりの電動自転車ですけどね。
桜があまりにも早く咲いたので、作付けの間隔、感覚が狂います^^;
本日も晴れ
自家消費は、 1kWhあたり23円で 計算します。 売電電力量は 1kWhあたり 42円 で計算します。
18.83kWh × 42円 = 790.86円
8.16kWh × 23円 = 187.68円
合計 978.54円 の経済効果。
朝一で カブトムシポイントにいってみたら、
オスが4匹いた。 しかし 一匹捕まえにくい所に落としてしまったので今日の収穫は オス3匹のみ。
今朝はとても 涼しかった。
恐らく台風の渦が 北側の冷たい空気を おくりこんでくれた おかげ?
三連休の中日 、昼間 店番をしていても 歩行者なんて 殆どなし。
開店直後にパラパラっとお客さんが来て あとは ポツリポツリ
暖かくヌルイ風が 意識を遠くさせてくれます。
今日はとても過ごしやすい気候だった。
こんな条件の良い日は 年に、何日も無い 、
こんな日は、畑の野菜も3割増しで 美味そうに見える。