今回も「湯上り娘」 3畝
次回分の畝も同時にマルチして用意しました。
分解マルチ9220
アドマイヤー1粒剤
約31メートルの畝 3本
播種後、ラッソー処理、
パオパオベタがけ
枝豆18回目の播種
いつものように「ゆあがり娘」
分解9220 ×3畝
枝豆専用配合
アドマイヤー1粒剤
前回の17回目から かなり日数が開いてしまった。(9日目)
枝豆17回目の播種
「ゆあがり娘」
分解マルチ9220
アドマイヤー1粒剤
約31メートルの畝 3本
播種後、ラッソー処理、
パオパオベタがけ
畑のスペース的にはあと3回位蒔けそうかな?
枝豆16回目の播種
「ゆあがり娘」
分解マルチ9220
アドマイヤー1粒剤
約40メートルの畝 3本 と 10メートル程度の畝 1本
播種後、ラッソー処理、パオパオベタがけ
枝豆 12回目の播種
先週が(木) 今週が(金)・・・一週間以上開いてしまった^^;
今回も 「ゆあがり娘」
透明9220マルチ、枝豆専用配合、アドマイヤー1粒
通路にラッソー処理
枝豆10回目の播種
「ゆあがり娘」
透明9220マルチ 31メートルの畝で 3列
えだまめ専用配合
アドマイヤー1粒剤
播種後、手潅水> ラッソー処理
翌日> パスライトでべたがけ被覆
枝豆9回目の播種
「ゆあがり娘」
透明9220マルチ 31メートルの畝で 3列
えだまめ専用配合
アドマイヤー1粒剤
播種後、パスライトでべたがけ被覆
今日は枝豆の畝を5本用意して
2畝 => 味風香 ユーラックトンネル
1畝 => 味風香 パオパオベタ
2畝 => ゆあがり娘 パオパオベタ
に振り分けました。
いつものように 透明9220マルチ 、枝豆専用配合、 アドマイヤー1粒剤
↓トンネルの前に、潅水&ラッソー処理
ベタがけ予定の3畝も 潅水&ラッソー