kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

バナーにほんのブログ村

にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ

ジャガイモ定植(ワセシロ)

2017年02月16日 | ジャガイモ

早生のジャガイモ 「ワセシロ」を定植

種イモを用意する前に マルチを用意してしまって、

いざ種イモ10kg買ってきたら、種が足りない状態に・・・

仕方ないので、農協で男爵の種イモを買い足しして植えました。

 

定植後、パスライトベタがけ & ユーラックトンネル被覆 & 土寄せ

化成肥料

フロンサイド粉 使用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガ定植・・・大根と人参播種

2016年03月18日 | ジャガイモ

ジャガイモの定植 

品種は「きたあかり」 ・・・・ほとんど家庭菜園です。

2/19にワセシロをトンネル栽培していて 今回が第2弾

種イモを切った母親が、おおよそ320株位 との話だったので、

16m程度の畝を7本用意したら 後は担当の母親が定植していつのまにか終わっていた。

ジャガイモシリカ使用

フロンサイド使用 ・・・・・全面

アドマイヤー1粒 ・・・・植溝土壌混和

化成8号、

和洋の堆肥

今晩、雨予報だったので 少しだけ 大根と人参 を播種

 

人参はこの時期9415マルチ2粒蒔きをするパターンが多いのですが、

在庫の9515マルチを消費したかったので、 今回は9515マルチを使用・・・1畝だけです^^;

横方向に 2粒,2粒,1粒,2粒,2粒 と少し変則的な粒数で落としました。

フォース粒剤、化成8号

品種は「アロマレッド」(トーホク)

http://www.ikeda-green.com/images/material/521335sub.jpg

 

大根は9227マルチで 2畝

フォース粒剤、化成8号

品種は「美春」(カネコ種苗)

http://www.e-taneya.com/site_data/cabinet/00000806_photo2.jpg

どちらも被覆作業は 雨にあててから来週にでも行うつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも定植

2016年02月19日 | ジャガイモ

午前中 ネギの種まき会を終えて、

午後から ジャガイモの定植作業を行いました。

一昨日に 透明マルチ9235 約20メートルの畝を3本 用意してあったので 

ここに、ワセシロ を定植しました。 

本当は ホッカイコガネの種を買いたかったのですが、ジョイフルホンダに在庫が無かったので

ワセシロになってしまいました。

ワセシロ3kg×2袋

化成8号、フロンサイド全面、じゃがいもシリカ 使用

今日は日中の気温が16℃まで上がってポカポカ陽気だったので、事前に用意したマルチ内は

かなり地温が上がっているように見えました。

薄めの不織布パスライトをベタがけ の後ユーラックトンネル

最後にユーラックの淵にサクキリで土を寄せて 作業完了。

昨年は この作型で

ホッカイコガネ を黒マルチ9235で作付していたようです。

今回は透明マルチを選択してしまったのですが、 収穫物が日焼けして青くならなければ良いなぁ~と思っています。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ定植

2015年03月26日 | ジャガイモ

ジャガイモの定植を 行いました。 

前回は ホッカイコガネ でしたが、

今回は キタアカリ です。

今回は マルチを 使わない 通常の栽培方法を行います。

畝で 3本程度なので すぐに終わります。

畝間は 若干ひろめの 70cm 株間は 30センチ程度を想定して 種イモを用意したのですが、

植えおわったら 種イモが ずいぶん 残ってしまったので 

株間が想定より 広くなってしまったのでしょう^^; (測らずアドリブ置き)

 

定植エリア 全体的に、フロンサイド全面処理(耕運前)

畝をサクキリした後、 畝内に 和洋の堆肥を散布した後、多少埋戻しを行った後に

種イモを 定植しました。 ・・・その後 土寄せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ定植

2015年03月26日 | ジャガイモ

ジャガイモの定植を 行いました。 

前回は ホッカイコガネ でしたが、

今回は キタアカリ です。

今回は マルチを 使わない 通常の栽培方法を行います。

畝で 3本程度なので すぐに終わります。

畝間は 若干ひろめの 70cm 株間は 30センチ程度を想定して 種イモを用意したのですが、

植えおわったら 種イモが ずいぶん 残ってしまったので 

株間が想定より 広くなってしまったのでしょう^^; (測らずアドリブ置き)

 

定植エリア 全体的に、フロンサイド全面処理(耕運前)

畝をサクキリした後、 畝内に 和洋の堆肥を散布した後、多少埋戻しを行った後に

種イモを 定植しました。 ・・・その後 土寄せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ 定植(ホッカイコガネ)

2015年03月15日 | ジャガイモ

早生のジャガイモ種(ホッカイコガネ) が作業場に切った状態で放置してあったのですが、

他の作業が 忙しくて 今頃になって ようやく定植できました。

一応 早だし品種なので、 黒マルチ9235 を使って ユーラック・トンネル被覆を考えています

↓ サトイモ用の穴あけ 道具。 持ち手の部分が太くて 作業しづらい・・・・って言いながら10年以上使ってる気がします。^^;

マルチ栽培の場合 途中で土寄せができないので、透明マルチを使って 浅く植えると、

成長した芋が 陽にやけて 緑色になってしまう事があるので、 今回は 黒マルチを使用しました。

また、 深さも10cm程度 の深さにしました。 

種イモの向きに関しては、芽がでているものは 芽を上に向けて・・・、未だ芽がはっきりしないモノは 断面を下に向けて定植。

↓ 軽く 土をかけて 定植完了。 ・・・今日は 時間が無いので 明日以降 トンネル予定

この後 中生の キタアカリ も少量 栽培するつもりなのですが、 そちらは マルチを使用しない

通常の作付方法を 行うつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生馬鈴薯 ワセシロの収穫

2014年05月18日 | ジャガイモ

早生品種の馬鈴薯 ワセシロを 収穫

思った以上に土が固い為 ジャガイモが浅い所にしか実になっておらず、収量が少ない。

隣の畝の大根も 抜けにくい状態で 下のほうが以上に角ばっているので、深い層が耕せていない様子。

この畝あたりが空っぽになったら、プラウで天地返しが必要かも。

収量は少ない物の、肌は良さげ 一応明日から 販売予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの土寄せ~モロコシ中耕・・・

2014年05月17日 | ジャガイモ

朝、トマトのホルモン処理(トマトトーン)+誘引 を軽く行った後、

ジャガイモ(後期作型)の中耕を行いました。

ジャガイモの根元に土を流し込んで行く間隔です。多少、外葉(下葉)に土が掛かっても気にしません^^;;

面積も大した事ないので、速攻終了。

実は本来の目的は、 この土寄せ作業で使った管理機(両倍土)をトウモロコシ中耕仕様に変更したかったので、

その前に両倍土の仕事を片付けてしまいたかったのです。

 

トウモロコシの中耕作業は、通路幅が広く、深い所には既に根が張っている為、

広く浅く耕せるのが理想的。

駆動力を稼ぐ為に 前輪を一輪仕様から 二輪仕様に変更。

ロータリー刃も四枚仕様の 一番広いセッティングに変更。 後ろの倍土器も取り外して、抵抗棒(Y字の鉄)に変更。

↓ 概ね狙った通り、 「広く、浅く、土を動かさず」に中耕できているようです。

追肥した、化成肥料を土と混和させる事で、肥料の効きを良くする事と、

通路に生えた雑草の生育を阻害するのが目的です。

本当は追肥直後に行いたかったのですが、風で倒されて斜めになっていたので、機械が通し難い状態でして、

最近になって自力で起き上がってきたので、ようやく機械が通せました。今日、明日は ずーとトウモロコシの中耕です。^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ定植とサラダゴボウ播種。

2014年03月29日 | ジャガイモ

ジャガイモの定植を行いました。 前回は 早生品種をマルチを使って定植しましたが、

今回は、マルチは使わずに畝を切って 種イモを置いて行きます。

 

畝幅は 昨日、キャベツの定植で使った70㎝の棒が あったので 今回もこれを利用して

70cm にしました。 ジャガイモの畝幅(条間)としては広めの間隔だと思います。

生育途中に 土寄せ(機械)を行うには これ位広いほうがラクとの判断です。

↓品種は 「キタアカリ」 10㎏の種イモを購入してきて、1㎏は 家庭菜園の方に譲り、

1㎏位 残ってしまったんで 約8kg分 定植した事になるかな?! 

↓ そのジャガイモの隣に サラダゴボウを1畝だけ 播種。

透明9220マルチ を仕様して 1穴 2粒(間隔を空けて)まき 

品種は「サラダむすめ」 

間引きはしないつもりで、2つ発芽したら そのまま2本とも収穫するつもりなので、

マルチの穴の中で 可能な限り 間隔を空けて 2粒落としました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの定植

2014年03月13日 | ジャガイモ

今日は雨の予報がでていたので、 朝起きて未だ降り出していなかったので、6時前からホウレンソウをガッツリ収穫しまして、

作業場に収めたタイミングで 雨が降り出したのですが、あと一件 ヤッツケ仕事でジャガイモの定植をしました。

ビニールハウスの中にユーラックトンネルを作り、その中に仮定植で

「芽出し」を行ったジャガイモの種イモ『ワセシロ』を 、外のマルチに定植。

↓ 既に 芽が出ている状態。既に雨が降り出しているので 急いで定植。

萌芽した緑の葉に 土がかかってもカンケーねーッ ってね勢いで土を盛って

ヤッツケ作業完了。

 

外の畑に大根播種時に用意してあった 透明マルチ(9227)に定植。

雨と泥で 手がもの凄く汚くなってしまったんで、この後の写真はありませんが、

パオパオ+ユーラック で被覆。 作業終了。 

 …作業場に戻って ぬくぬく ホウレンソウの調整です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモのタネ芋 を購入してきました。

2014年01月28日 | ジャガイモ

春に植えるジャガイモ は いつも男爵かキタアカリ を中心に 植えているのですが、

昨年から、少し早い 作型(マルチ+ユーラック)の栽培もはじめたので、少量だけど 

「早生品種が売ってたらいいなぁ~」 という感覚でジョイフルホンダの売り場を見て歩いたのですが、

やはり 昨年と同じ 『ワセシロ』 を選んでしまいました。 一番失敗が少ないそうです。^^; 

↓ 種売り場に並んでいた POP類 ジャガイモとか きちんと勉強した事ないので、大変参考になります。(笑

ジョイフルのマニュアルでは 80g以下は 割らずにそのまま植えると書いてあったのですが、

貧乏性なんで 結構小さ目の種イモを 結局 半分に割ってしまいました。

↑ 切り口に ジャガイモシリカ をまぶして、 ハウスの中で 日光浴させます。(催芽)

数日、日光浴させた後、 一旦ハウス内の土の中で 芽出しさせてから、 露地の圃場に定植するツモリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り

2013年11月20日 | ジャガイモ

秋野菜が思った以上にハイペースで売れてしまって、圃場在庫が薄くなってきたので、

秋作のジャガイモを掘る事にした。ジャガイモはあんまり チカラを入れてないというか、私個人は作りたく無いのだが、

母親が植えるというので一応作っているといった感じ。(毎年失敗続きで収量が殆ど無い事が多い^^;)

手掘りだと 結構時間も手間も掛かりそうなので、面倒だけど トラクターのロータリーを外して、ニンジン掘り取り器に付け替えてきた。

そろそろサトイモの販売もしたいので、そちらでも掘り取り器 使えるしね。

失敗続きの例年よりは 少しはマシといった出来具合で 一応15m位の畝一本掘ると20kg程度収量があるようでした。

約10畝掘り取って、 コンテナ10箱弱。約180kg 位かな?!

自家消費にしては多いので さっさと直売で 売っちゃおう!・・・・実は私 あまりジャガイモ好きじゃないんです^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの定植

2013年02月26日 | ジャガイモ

ハウスの土間の中に植えて芽だししておいた馬鈴薯の種イモを

露地のマルチに定植しました。

 

解りつらいけど、萌芽がはじまっています。↓

数日前に用意しておいた9224マルチに定植。 種イモ自体が200個程度しかないので

あるだけ植えて終了。

一応芽が上に向くように植えました。

その後、パオパオ+ユーラック 裾に土を載せて密封完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ 2尺3寸  ネギ3尺

2011年03月05日 | ジャガイモ

ジャガイモ 2尺3寸

72.5cm

  ネギ3尺

なんとなくメモ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの実

2010年06月12日 | ジャガイモ

「きたあかり」の畝に 実がついていた。
 食べれるか?と疑問に思い調べてみた所
 あまり美味しく無いとの事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする