ビニールハウスの潅水設備を使えるようにする為に、
水道工事をおこなってもらう事にしました。
地元の業者 M浦設備さんに 頼むつもりだったのですが、都合により他の業者さんを紹介するとの事で、
紹介された、安松の業者さんにお願いする事になりました。
↓ 自分でDIYした配管を分岐して 各ハウスに繋いでもらう工事です。
ハウス一棟に 左右のミストエース と片側に13mmの立水栓も設置してもらいました。
↓ 鉄の管に ネジ溝を 刻む機械?! はじめて見ました。
↓潅水や農薬などで タンクに水を貯める時ように 高い位置(230cm)に蛇口を設置してもらいました。
ハンドルは手の高さ
・・・今日一日では 終わらなかったので 明日 完成するようです。^^
120m超の水道配管をDIY
↓ 業者さんに依頼した時の テキトー設計図
↓ 3年前に 配管した時の設計図 ・・・・・う~ん 精密!(嘘)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます