今日がチェーンポット定植の2回目。 今回も少なめ6パレット
前回もそうだが、今回の苗も
根止めシート「ネトマール」を使わなかった為、定植時にストレスがタマル状態^^;
根止めがうまく行かないと、どの様に困るのか、実際に体験してみるつもりで、省略したが、
このようにポットの下側で根が絡みあってしまい、ポットが展開して行く時に苗が抜けてしまう症状が多々起きる。
隣あったポットの根が絡まないのが理想って事ですね。
今回も 自己採点 55点
次の苗は きちんと「ネトマール」を使用してあるので、今回よりは良くなるハズ。^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます