☆My Boom☆

こだわり続ける日々~Blog
さてと、次はなんかいい物ないかな~...

カイジが観たくなった!

2011-11-04 22:44:15 | ★映画
2時間で、あのカイジを楽しむのは無理...

時折、印象深い語録が使われていて

やっぱり、この言葉を使うだろうなって。


これだけ、話が飛びすぎると

何がなんだかわからないでしょう?


絶対に、アニメ版を観なきゃダメ。


カイジの圧倒的な閃きと利根川のかっこよさ

兵藤の気持ち悪さ、熱いナレーション

なんといっても奥深いストーリー

全部最高!

なんといっても、自分のバイブルですから...


いつもギリギリで、逆転勝利!



ターミネーター最高!

2009-06-03 21:50:07 | ★映画
こんなにヒットするとはその当時だれも思っていなかったでしょうね。

最初に観たときは、レンタルビデオだったかな?

妹夫婦に面白いから観てみればなんて云われて

ハイハイ、観てみますよ...位の映画だった。


たぶん当時は、それほど注目もされていなかったでしょ。

終盤途中からのCGも”あれれ..”みたいな感のところがあったりして...


でも不思議、ちょっと経つとまた観たくなるですよね。

で、また観る... そしてまた観る。

終わりかと思いきや、復活に次ぐ復活。

クドクドのスーパーリーチか!ってほど、展開していく。

(現在のパチンコメーカーのプログラマーはこれに影響されているのでは...)


ホント、どんどん面白くなる・・・法華の太鼓か!? → 後に大傑作に成るんですよね。

そんでもって、T2!まさに最高傑作でしょ!


(エンディングを正月のかくし芸で見たのは今でも最悪の思い出)

加藤茶の「T1000」役は、かなりのはまり役だったけどね。


あっ、そんでもってカイルが言う言葉で、カッコイイところ↓

”痛みはコントロールできる”→ 家族に、また始まったみたいなことを云われますが。
(物の角に足の小指をぶつけた時なんかに言ってみるとウケル!)


PS:前回の投稿はデジャブなのか... 違う...

前に、同じような(同じ)投稿をしている...

とうとう焼きが回ったかな? (^^;

PS2:今、見終わって思ったけど完全に二作目を意識したエンディングになってたんだ... すげーな。