もう1本、赤白黒のフランケンを
作ろうと思ってフロントとセンターの
ピックアップの穴埋め作業に取り掛かってましたが、
なかなかコーキング剤が固まらなくて
夏休み期間中の3本目のギタークラフト作業は
ここまで。
一休みしてからこのギターの作成となりました。
5150のステッカーを見つけたので
ペイント~バナナヘッド作成~セットアップと
これからも楽しみが満載です。
ちなみにボディはスクワイアのものです。
作ろうと思ってフロントとセンターの
ピックアップの穴埋め作業に取り掛かってましたが、
なかなかコーキング剤が固まらなくて
夏休み期間中の3本目のギタークラフト作業は
ここまで。
一休みしてからこのギターの作成となりました。
5150のステッカーを見つけたので
ペイント~バナナヘッド作成~セットアップと
これからも楽しみが満載です。
ちなみにボディはスクワイアのものです。
のって来たところで、2本目のギター加工。
今回は、”GRETSCH ELECTROMATIC G5235T ホワイト”の
メンテナンスが目的です。
経年劣化で、きれいだった、白いボディは
所々に色あせが目立ってきていてカッコワルな...
(ビンテージのそれとは、ちょっと違うな...って感じ)
電気系にも問題があり、音も出ない...
白黒フランケンも出来上がったこともあり、
夏休み期間中に気が向いたらやろうと思っていた
カーボンシート貼り付けを本日早朝から開始!
お昼まえまでで、ほぼ貼り付けが終了。
ちょっと、気分転換にレジャー施設(?)に。
夕方から、再度作業開始...
シートの気泡潰しにかなりの時間がかかったものの
外観は、このとおり完成といった感じ。
ただ、配線は切ったままなのでまた明日ってところです。
ヨボヨボのGRETSCH ELECTROMATIC G5235T ホワイトが、
生き返ったね。
今回は、”GRETSCH ELECTROMATIC G5235T ホワイト”の
メンテナンスが目的です。
経年劣化で、きれいだった、白いボディは
所々に色あせが目立ってきていてカッコワルな...
(ビンテージのそれとは、ちょっと違うな...って感じ)
電気系にも問題があり、音も出ない...
白黒フランケンも出来上がったこともあり、
夏休み期間中に気が向いたらやろうと思っていた
カーボンシート貼り付けを本日早朝から開始!
お昼まえまでで、ほぼ貼り付けが終了。
ちょっと、気分転換にレジャー施設(?)に。
夕方から、再度作業開始...
シートの気泡潰しにかなりの時間がかかったものの
外観は、このとおり完成といった感じ。
ただ、配線は切ったままなのでまた明日ってところです。
ヨボヨボのGRETSCH ELECTROMATIC G5235T ホワイトが、
生き返ったね。
長期休暇恒例施策 第一弾!
なんか、大袈裟だな...
白黒のEVHフランケン、作っちゃいました!
今日の午後に、ギターを分解して
実家に運び込んでの作成開始!
元々、黒のストラトなので、今回はちょっと
手抜きをして、二本の太さのマスキングテープを
張るところから作成スタート。
塗料が乾く時間を利用して、ピックガードの切り出し。
この作業は、想像してたとおり凄く大変だった。
屈み込んでのアールの切り出しが出来るカッターを
使用しての長時間格闘...
腰が今も痛くて辛い...
まっ、その甲斐あってご覧のようなすばらしい出来栄え!
結局、ここまで10時間かかったけど大満足です。
なんか、大袈裟だな...
白黒のEVHフランケン、作っちゃいました!
今日の午後に、ギターを分解して
実家に運び込んでの作成開始!
元々、黒のストラトなので、今回はちょっと
手抜きをして、二本の太さのマスキングテープを
張るところから作成スタート。
塗料が乾く時間を利用して、ピックガードの切り出し。
この作業は、想像してたとおり凄く大変だった。
屈み込んでのアールの切り出しが出来るカッターを
使用しての長時間格闘...
腰が今も痛くて辛い...
まっ、その甲斐あってご覧のようなすばらしい出来栄え!
結局、ここまで10時間かかったけど大満足です。
ボンネットのエアインテーク(?)のフィンのクリアコーティングが
剥がれてきていてなんとかメンテナンスしたいなと思っていたんですが、
ギターに使うために買った、シルバーのカーボン調シートを使って
上から張ってみたところ、これがヒット!
なかなかの出来栄えで大満足!
200円分位のシートで出来ちゃった。。
剥がれてきていてなんとかメンテナンスしたいなと思っていたんですが、
ギターに使うために買った、シルバーのカーボン調シートを使って
上から張ってみたところ、これがヒット!
なかなかの出来栄えで大満足!
200円分位のシートで出来ちゃった。。