妙心寺特別展をみる 2009-02-26 | Weblog 2/20(金)9:50上野駅公園口より東京国立博物館に向かう。及川さんからいただいた前売り券(ローソンで1000円で購入)を提示して館内に入る。雨であったが、お客さんは多かった。建武4年(1337)花園法王が自らの離宮を禅寺としたことが始まり言うからかなり古い寺である。3つの会場に国宝4件、重要文化財40件をはじめ、たくさんの展示物を約1時間20分で回って歩いた。 « 佃町から月島を歩く | トップ | 浅草「木馬亭」 »