秋保N・W道行会

ノルディック・ウォーキングサークルです。現在、18名の会員で、秋保をベースに毎月2回(第1・3(水)活動をしている。

吾妻小屋階段前で

2009-06-13 | Weblog
6/3(水) 8:00 出発前に総勢10名 記念写真を撮る。今日は五色沼散策して仙台に帰る予定である。磐梯山もしっかり顔を見せ、瑠璃沼に映えて素晴らしいハイキング日和になった。渡辺さん有り難う。

東吾妻山へ

2009-06-04 | Weblog
 姥ヶ原から木道沿いにキレイに咲いている満開のミネザクラに迎えられ、東吾妻山登山口の道標前を歩く。なだらかに見える山だが、雪解け水の流れる山道と崩れる雪渓に悩まされることになる。

鎌沼南岸の雪渓の上で

2009-06-04 | Weblog
 酢ヶ平避難小屋を右にして、湿原内の木道を歩き鎌沼へ。 沼周りの景色を堪能して 南岸の切り立った大きな雪渓をバックに見知らぬ美人に頼んで、記念写真撮った。

浄土平~鎌沼

2009-06-04 | Weblog
 6/2(火)雲一つない素晴らしい天気に恵まれ、9:00兎平の駐車場で郡山の渡辺ご夫妻と合流した。一切経の噴煙を右に観ながら、雪渓の入口に差し掛かった。