白石史跡めぐり 2009-04-28 | Weblog 4/23(木) 秋保N・W仲間とIT中田の数人と「郷土を愛する歴史の会」に交ぜられて、仙台市福祉バスに乗り総勢38名 白石の名所・旧跡を巡ってきた。世良修蔵の墓所(戊辰戦争 奥州鎮撫総督府の下参謀)→ 田村清顕(政宗夫人愛姫の父の墓)・真田幸村墓所 →少納言喜多の墓所(政宗の乳母、小十郎の異父姉)→片倉家廟所 →うーめん番所(昼食)→ 白石城→ 常英山傑山寺 → 碧水園 と7ヶ所、10:00~15:00まで、歩く所は少なかったが、疲れた研修となった。
秋保ノルディック・ウォーキング道行会 2009-04-18 | Weblog 4/1(水)80%で、中止となる。今年度は、始めから出鼻を挫かれる羽目になった。 4/15(水)雨50%の予報だったが、予報よりは良かった。秋保市民センターの体育館で、高橋講師のもと、基本練習を1時間半指導され、その後1時間旧二口街道から野中を歩いて来た。談話室で昼食そして、総会 新役員も決まり、新会員3名も加わって、総勢20名となった。次回5/6(水)は、大沢山(早川講師の都合により5/20と交換)となる。