能代港、秋田曳船さんのタグボート、「しらかみ」と「よねしろ」。タグボートがいる港っていいね。ホッとする。海はやっぱりいい。 pic.twitter.com/Hu2p1nwkiC
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 00:03
東北電力・能代火力(石炭火力)のアンローダクレーンとGEOQUIP MARINE社のドリルシップ「Investigator」。能代港、はまなす展望台より。 pic.twitter.com/s9gKaPzjwK
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 00:11
おはようございます。今朝のNHKの、今週の予定コーナーで私たちの「伊58呂50プロジェクト」が五島列島沖合の海没処分潜水艦群の調査に出かけるという紹介がありました。今日の出港前に、門司に取材に来るそうです。
— 浦 環 (@Ura_Tamaki) 2017年8月21日 - 06:54
blog.goo.ne.jp/laplonge
筑波大ベンチャーのROVレンタル事業。取組は興味があるけど個人的には「ドローン」は使って欲しくないね。また名前は海に関係して欲しい。→"水中ドローン貸し出し 空間知能化研究所、ダム・工場点検に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 07:57
空間知能化研究所って、若手ベンチャーなのか。ROV開発の企画立てて1年後にはベンチャーキャピタルの支援を受けると。海洋関係ベンチャーにも支援が入るって、時代は変わったんですね。
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:02
日本の場合は30条適用の論文が多いような気がする。また論文を元にした出願、所属先の大学からが多いと思うけど、お金がないので出願できない。→"特許における論文引用数 日本は阪大首位 英誌、イノベーション力を評価:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:13
量子科学技術研究開発機構発の第1号ベンチャー・ライトタッチテクノロジー。後で調べよう。頑張ってるな~。話を聞きに行きたい。→"量子科学技術研究開発機構 指に光を当て血糖値測定:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKAS…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:17
研究機関や大学にも欲しい→"インハウス弁護士 存在感 10年で10倍、IT企業が積極採用 新事業、法的リスク見極め:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:19
いつの間にか水産大学校の紹介シリーズになってた。まず8/14の。→水産大学校/シュノーケリング:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:20
8/7はカッター。前回の海上保安大学校と同様仲間との協調が主か→"水産大学校/カッター:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:22
8/21はロープワーク→"(ひたむき)水産大学校/結索:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:22
高校教員退職後に、私設の鉱物博物館「高田クリスタルミュージアム」を解説。民間の立場で研究も継続→"未知の鉱物解明 固い意志 500カ所の鉱山で採取し博物館に 新発見の一翼も担う 高田雅介:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:24
先週の記事。日本は置いてぼり、というか存在感低下中→"科学研究で米中接近 文科省調査、日本は存在感薄く:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:26
写真のOBEMはJAMSTEC開発のやつかな?プロジェクトの概要も調べてみよう。離れると入ってこないのよね。→"プレートの動き解明へ 地震や大陸移動に関与 太平洋海底に観測網 日米韓台が共同で:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:28
「武蔵」に続いて、マイクロソフトの共同創業者でポール・アレンさんが率いる民間の調査チームが「インディアナポリス」を発見とNHKでも報じられる→"原爆の部品運んだ米巡洋艦 フィリピン沖の深海で発見 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:30
「伊58」の調査が始める、という情報もNHKで流れたので、NHKスペシャル当たりで特番作ってくれないかな。民放ではなくて。
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 08:32
不明な乗組員の方の無事を祈ります。それにしても事故が続く。お祓いが必要だよ→"米イージス艦 マラッカ海峡で商船と衝突 10人不明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 12:44
前代未聞、拿捕の中国船にサメ数千匹、ガラパゴス(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 12:46
青森をはじめ東北・北海道が短命な理由。特に新しい記述なし。だからどうなの?はない記事→"塩分、たばこ、カップ麺も…“短命県”に顕著な生活習慣(女性自身) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… @YahooNewsTopics"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 17:23
「発症率が高いほど死亡率も高い」はそうだけど、青森の場合は、あまり病院に行かず、行った時には末期、ということもあるそうだし、喫煙率が1位の北海道の場合、喫煙する人の母数が増えれば肺がん死亡率も上がるでしょう。
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 17:32
桑原水菜先生の『遺跡発掘師は笑わない まだれいなの十字架』を思い出した→"千々石ミゲル 棄教は真実?墓所3度目の発掘着手 諫早・多良見(長崎新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-… @YahooNewsTopics"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 17:37
筑波大ベンチャー空間知能化研究所、ROV(リリース文は水中ドローン)レンタル事業で総額1.9億円の資金調達→日本初の水中ドローン専業メーカー、株式会社 空間知能化研究所が総額1.9億円の資金調達を実施 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPさんから
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 17:57
@PRTIMES_JP いや~、日本も素晴らしい時代になったもんだ。ROVは最大潜行深度300m、外寸法幅420mm×高さ480mm×奥行650mm、重量約18kg。レンタル費は20万円/日を想定。18年3月には1台300~600… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 17:59
@PRTIMES_JP 筑波大発ベンチャーの株式会社空間知能化研究所の伊藤社長による起業の経緯やビジョンなど→"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:02
株式会社空間知能化研究所 | アマテラス amater.as/online/compani…"
@PRTIMES_JP 個人的にはROVやAUVに「ドローン」は使って欲しくないね。「ドローン」らしい別の機体ならまだしも。また名前は「SPIDER」だそうだけど、せっかくなので海に関係する名前にして欲しかった。ウミグモはいるけど違う生き物じゃん。
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:05
@PRTIMES_JP また、プレスリリースによれば、"ROVは「操作が難しい高価な機材」、そこで自社開発の「水中ドローン」です。「最大の特徴はソフトウェアにあり、深度や姿勢を自動で維持できる機能や、画像処理による機体の位置保持機… twitter.com/i/web/status/8…
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:06
@PRTIMES_JP とかいいつつ、市販され日本で使われているROVやAUV、海外製がほとんどなので、空間知能化研究所さんには頑張ってもらいたい。大いに期待している。(私も何か協力できればな~)
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:09
@PRTIMES_JP ドローンもそうだけど、やっぱり操縦技術は大事だし、ROVを使って何をやるか、というソフト面も重要。レンタルだけでなく運用も支援できる体制も整えて欲しいし、カメラだけでなく、いろんなセンサーなども搭載したり、マニピュレータを付けたりと開発も継続して欲しい。
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:10
9/10、川崎市高津区の高津市民館で、「南極の生活」と出した講演があるそうです→"【タウンニュース高津区版】南極エコ生活を語る 9月10日 市民館で講演会 townnews.co.jp/0202/2017/08/1…"
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:24
知財としての研究データ管理や活用に大変関心がある。翌日から東京出張だけど、この興味深いセミナーは、残念ながら行けない。要旨集でももらいたいところ。ウェブで公開されないかな。 twitter.com/jouhouken/stat…
— Nori (@keaton_n18) 2017年8月21日 - 18:48
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます