【祝】本日、“宗谷”は81歳の誕生日を迎えました!皆さんからの温かいご支援のおかげで今年もこの日を迎えることができました。これからも“宗谷”と船の科学館をどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/L5JM9pGy0p
— 船の科学館 (@funenokagakukan) 2019年2月16日 - 11:00
高専→国立大3年次編入→国立大学院 ってルート結構おすすめです。
— ぺん@化学メーカー技術・開発職 (@YK_chem) 2019年2月15日 - 01:11
公立高校→国立大→国立大学院 と比較しても約160万安いです。
そのうち詳細出したいと思いますが、最もお金かからず、さらに比較的楽に行けます。
お金がかからないファクターは、高校時代に塾にいく必要がない、大学受験にかかる費用が少ないってとこですね。
— ぺん@化学メーカー技術・開発職 (@YK_chem) 2019年2月15日 - 01:17
①高専生は塾に行きません。講義だけで十分だし、専門に特化したカリキュラムに対応できる塾はありません。
— ぺん@化学メーカー技術・開発職 (@YK_chem) 2019年2月15日 - 01:25
②編入試験は日程が被らない限り国立大学をいくつでも受けられます。第1希望:東工 第2希望:筑波 第3希望:千葉 の様なことが可能… twitter.com/i/web/status/1…
私も高専→国立大→院。ほんとおすすめ。子供がいたら薦めたい(独り者だけど)。→前RT
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 11:37
極地研の田邊さんの講演会に、14時半からだった。弘前ホテルニューキャッスル。 pic.twitter.com/LOvk31SB5B
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 13:45
けっこう大きな会場 pic.twitter.com/ofYflIdahA
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 14:13
舞鶴に珍しいお客様。
— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) 2019年2月15日 - 15:22
ニッスイマリン工業調査船「CONCEPT」。元はJAMSTECの「なつしま」ですね♪
Aフレームクレーンが素敵です(*´-`)
#舞鶴 pic.twitter.com/BowXE8jvoP
@JapanUWRobonet まさにそうですね。ビービーの潜水球のアクリル球のようでもありますが。
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 16:44
鳥取県大山町の海岸でサケガシラと見られる魚が打ち上がる。これどうするのだろう?リュウグウノツカイだと話題になるのに姿が似ているけどこちらだと話題にならないのだろうか?→"全長159センチ深海魚サケガシラ漂着 大山町の海岸 | 日本… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 16:58
長崎市野母崎沖でギンザメ2匹が生きたまま引き揚げられ、長崎ペンギン水族館で展示と。底引きではなく延縄なので状態もよいと。生きたギンザメ、見に行きたいな~→"深海魚ギンザメ2匹捕獲 ペンギン水族館で展示 | 2019/2/16 -… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:00
\ 速報‼︎ ギンザメの展示//
— 長崎ペンギン水族館【公式】 (@NagasakiPengin) 2019年2月16日 - 08:47
本日からギンザメを展示します!
生きたまま搬入することが稀な生きものです♪
短期期間の展示になるかもしれませんのでこの機会に見に来てください! pic.twitter.com/4jjjep6jor
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター。北海道だけでなく千島列島やサハリン、ロシア極東、中国東北部までの広大な範囲を研究対象だそうです。センター長は佐藤冬樹教授。名前からして相応しい→"北大北方生物圏フィールド科学センター:日… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:20
先週の記事だけど。中国企業だからと敬遠していると、あっという間に日本では追いつけなくなりそう。→"中国の宇宙開発 新興勢が台頭 100社超、今後10年で衛星1500基 軍民融合策が発展促す :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:32
海洋も民間主導になっていくのかな~→"世界で民営企業主役に:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:33
古典籍資料から読み解くオーロラ研究。興味深いんですよね。講演会とか聞いてみたい→"京を染めた赤いオーロラ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:39
ひょっとしたら別府湾にも一式陸攻沈んでいるのでは?
— 原甫草(仮) (@akiyuki32006) 2019年2月16日 - 04:29
魚雷を二本積んで飛べるかというテスト飛行に失敗して別府湾に不時着したらしい。調べたところ岸に近い所でも水深50mくらいあるし、残ってても不思議じゃないと思うんだけどなぁ。
— 原甫草(仮) (@akiyuki32006) 2019年2月16日 - 17:25
海保のサイトを見る限りだと何もない。
こういう海に落ちました。という話は日本中に山ほどあるんだろう。
— 原甫草(仮) (@akiyuki32006) 2019年2月16日 - 17:35
南部地方を中心に食用菊がよく食べられているのでゲノム解読は興味深い。ちなみに明治初期の菊の押葉の標本帖が八戸市で見つかっている。弘前大学も少し絡んでいるけど、なにか連携したい(続く)→"キクのゲノムを解読 かずさDNA研など 品種… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:46
(承前)八戸市の造園業株式会社香月園の倉から見つかった『菊押葉添句標本帖』(仮称)。今は確認できない菊も含めて120種類の菊の押し葉に、その菊の名に寄せた「句」が添えてあって、その「句」の解読し、文化的背景などを弘前大学で研究しました。菊葉の分析は山形大学の小笠原先生と連携。
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:54
(承前2)食用菊で有名な「阿房宮」のルーツの解析など繋がるかも、と期待されているけど、ゲノム解読の結果ともうまく合わせて研究ができないかな~。ちなみに「句」は菊の名前から連想して詠まれたもので、和歌の教養や文化的な背景も読み取れて… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:54
名古屋大学の吉田教授らの成果。ストロンチウムを使った地質年代測定。Sr分析のための前処理装置などの特許もあるけど、使ってくれたりするのかな~→"化石より高精度 地質年代を推定 名古屋大:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…"
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 17:55
青森県むつ市内で2017年6月から提供されているご当地グルメ「大湊海自カレー」が15日、… this.kiji.is/46934028360004…
— 東奥日報(青森) (@toonippo) 2019年2月16日 - 17:58
クックの復元船、豪1周へ 上陸250年の来年 - サッと見ニュース - 産経フォト sankei.com/photo/daily/ne…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 18:09
おっ、かもめやさんのUAVだ。五島だけでなく壱岐も面白いことやっているしな。職があれば地元に帰りたいぞ。今の任期が切れる前には就職活動しないとだし。→"生活需品や食料品を輸送する無人物流、海洋ゴミの調査にドローンを活用 五島列島|… twitter.com/i/web/status/1…
— Nori (@keaton_n18) 2019年2月16日 - 18:14
ナミビアに行ってました。砂漠で脚の長いゴミムシダマシを追いかけて捕まえるという長年の夢を果たしました。何かの錯覚かと思うくらいに、砂漠の空は濃く青かった。空気が乾燥し、あまりに澄み過ぎているのです。それだけで感動でした。 pic.twitter.com/252ls9LS4k
— 丸山宗利🐜 (@dantyutei) 2019年2月16日 - 18:18
[新作] 共同筆頭著者論文がMarine Biologyに掲載!rdcu.be/bmGJr 相模湾の初島深海ステーションのデータから、カメラに写ってたシロウリガイパッチの密度を5年間に亘って追ったところ、全体的… twitter.com/i/web/status/1…
— C. Chen @ N. Ireland (@squamiferum) 2019年2月16日 - 18:24
ジャカルタからこんにちは😇
— 水中写真家 戸村裕行 (@tomkkuma) 2019年2月16日 - 19:06
パシフィコ横浜で行われるカメラの祭典CP+2019・オリンパスブースで今年も登壇させていただきます。
ぜひお越しくださいませ\(^o^)/
3月1日(金)15:00~15:30
「OM-D E-M… twitter.com/i/web/status/1…
CP+(シーピープラス)2019
— 水中写真家 戸村裕行 (@tomkkuma) 2019年2月16日 - 19:07
会場:
パシフィコ横浜大さん橋ホール
会期:
2019年2月28日(木)3月1日(金)2日(土)3日(日)
10:00~18:00(初日は12:00から、最終日のみ17:00終了)
入場料:1,5… twitter.com/i/web/status/1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます