前部を真横から
ウィンドラスもデリックもフェアリーダーさえピカピカ
水線部近くにも丸窓があるという事はあそこも客室?
それとも船員区画? pic.twitter.com/NcCvJ0Vbs6
Nori_kunさんがリツイート | 12 RT
新「おがさわら丸」特徴的な船首どアップ
最近のクルーズ客船で流行りの直立船首でフレアもあまり大きくありません
抵抗は少ないらしいけれども波の打ち込みとか大丈夫なのかしら・・・
錨は昔ながらのJIS型でバウスラスターは2つ pic.twitter.com/dkmseENGhu
Nori_kunさんがリツイート | 17 RT
本日、運良く初公試から帰ってくる新「おがさわら丸」と出会う事ができました!
三菱重工下関造船所で建造、艤装中でしたが、昨日出港し今日帰ってきた模様です。
まだ海に出て間もない船体は真っ白ピカピカ!そして・・・垂直w pic.twitter.com/WLG6OqBSQk
Nori_kunさんがリツイート | 40 RT
そう考えたら研究者につまらない会議や事務仕事をさせちゃダメだよな、と思う。それをやる事務方と研究者の橋渡し人材が必要。勉強して経験積んで、そうなれるところに行かないとな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます